おてがみが届きました♪
- 2016/10/29
- 21:00
かわいいおてがみが届きました。
小学2年生の子たちからのおてがみ♪
ちょうど1カ月前、
「町たんけん」の隊員たちが、
わたしのお店を訪れました。
そのお礼の手紙です。

「町たんけん」といいますのは、
小学2年生が、地元地域のお店などを探検し、
親や先生以外の大人たちと交流をする…
社会見学?…生活科の授業です。
わたしが小学生の頃は、
もっと大きな集団で、
大きな施設・会社・工場などを見学する…
…って、感じだったと思いますが、
今は、5~6人の少人数で、
地元の、近場の、自分達の生活圏のお店などを訪ねる…
…って形になっているようです。
それと、
子供たちの自主性を促すような形になっているのも、
いいなぁ…と思いました。
事前に、質問などを考えてきて、質問し、
メモしておいて、それをリポートにまとめて、
来年、町たんけんをする後輩の1年生に向けて、
発表するのだそうです。
で、町たんけん先のお店などには、
子供たちからのおてがみでお礼をする。
変な言い方ですけれども、
うまくできている取り組みだなと思いました。
来年も、都合がつけば、協力したいと思います☆
ま、依頼があれば…ですけどね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆