コメント
No title
新聞社にお勤めだったってお話でしたもんね(*´゚∀゚`*)ゞ
わたしは、仕事で雑誌やチラシ・パンフレットへの掲載情報の校正をすることもあります。
校閲?校正?どう違うの?って感じで。レベルが違いますがw
同僚の漢字間違いはよく気になります。
「敷」や「博」に点がない人が結構いて、郵送物の宛名書きが心配で心配で。
お局さんなので、こういうことばっかり注意してます(笑)
わたしは、仕事で雑誌やチラシ・パンフレットへの掲載情報の校正をすることもあります。
校閲?校正?どう違うの?って感じで。レベルが違いますがw
同僚の漢字間違いはよく気になります。
「敷」や「博」に点がない人が結構いて、郵送物の宛名書きが心配で心配で。
お局さんなので、こういうことばっかり注意してます(笑)
★津軽ジェンヌさんへ
> 新聞社にお勤めだったってお話でしたもんね(*´゚∀゚`*)ゞ
> わたしは、仕事で雑誌やチラシ・パンフレットへの掲載情報の校正をすることもあります。
> 校閲?校正?どう違うの?って感じで。レベルが違いますがw
>
> 同僚の漢字間違いはよく気になります。
> 「敷」や「博」に点がない人が結構いて、郵送物の宛名書きが心配で心配で。
> お局さんなので、こういうことばっかり注意してます(笑)
おお♪
現役ですね♪
人の名前、会社名の間違いは、
最重要級のチェック項目でした。そういえば…
今は…
わたくし、案外、自分でも気づかないで、
間違っているかもしれません。。。
> わたしは、仕事で雑誌やチラシ・パンフレットへの掲載情報の校正をすることもあります。
> 校閲?校正?どう違うの?って感じで。レベルが違いますがw
>
> 同僚の漢字間違いはよく気になります。
> 「敷」や「博」に点がない人が結構いて、郵送物の宛名書きが心配で心配で。
> お局さんなので、こういうことばっかり注意してます(笑)
おお♪
現役ですね♪
人の名前、会社名の間違いは、
最重要級のチェック項目でした。そういえば…
今は…
わたくし、案外、自分でも気づかないで、
間違っているかもしれません。。。