コメント
No title
いやいや、おもちゃの缶詰も金ならともかく、銀のエンジェルの場合にはかなりの時間をかけて枚数を集める必要がある以上、懸賞の一種ですよ。
あ、お礼が遅れました。リンクありがとうございます。
この記事中に使われているテクニックは実は普通に懸賞マニアの中では使われていので、全然、姑息な考えなんて思ってませんよ。
私の場合の懸賞必勝テクニックっていうのは何も無いのですが、コツなら教えられますよ。
実は、事前準備があるんです。
当選するためには応募しなければなりませんよね。
私の場合は例えば赤いきつねや緑のたぬきを食べたら、いつ懸賞が始まるかわからないから、その蓋は取っておきますよ。
後はライバルが増えると私も困るので推測してくださいね^^;
あ、お礼が遅れました。リンクありがとうございます。
この記事中に使われているテクニックは実は普通に懸賞マニアの中では使われていので、全然、姑息な考えなんて思ってませんよ。
私の場合の懸賞必勝テクニックっていうのは何も無いのですが、コツなら教えられますよ。
実は、事前準備があるんです。
当選するためには応募しなければなりませんよね。
私の場合は例えば赤いきつねや緑のたぬきを食べたら、いつ懸賞が始まるかわからないから、その蓋は取っておきますよ。
後はライバルが増えると私も困るので推測してくださいね^^;
ふふふ、ひさしぶり~
トニーさん、
変な時間にこんばんは(^^)/
そういえば、何か当たった記憶がないです。
前に懸賞とかあたったのはいつだっけか。
まあ確かに応募もしていないのですけどね。
う~ん、最近は馬券も外してるしw
昨日、何やらにあたったらしく、
ちょっと腹を壊しているくらいかなwww
よそで見つけてURLクリックしました~
アニメ記事が多くて遠慮しているうちに忘れました~
またそのうちに、ひょっこり来ますわ。
お元気にお過ごしくださいませ♪
変な時間にこんばんは(^^)/
そういえば、何か当たった記憶がないです。
前に懸賞とかあたったのはいつだっけか。
まあ確かに応募もしていないのですけどね。
う~ん、最近は馬券も外してるしw
昨日、何やらにあたったらしく、
ちょっと腹を壊しているくらいかなwww
よそで見つけてURLクリックしました~
アニメ記事が多くて遠慮しているうちに忘れました~
またそのうちに、ひょっこり来ますわ。
お元気にお過ごしくださいませ♪
日本最南端にいるとちょっと・・・・・
私も那覇在住中は沖縄Local番組「番組からのPresent」に
よく応募しており、何度か当選したことあります。
本土在住の親戚 & 友人の分も、〒出したことあります。
八重山移住後はそういった番組からも、遠のいてしまい応募するとしたならば……。
やはり日本最南端の島にいるので、本土 or 海外旅行券が当選できたらうれしいですね。
よく応募しており、何度か当選したことあります。
本土在住の親戚 & 友人の分も、〒出したことあります。
八重山移住後はそういった番組からも、遠のいてしまい応募するとしたならば……。
やはり日本最南端の島にいるので、本土 or 海外旅行券が当選できたらうれしいですね。
★ESEさんへ
> いやいや、おもちゃの缶詰も金ならともかく、銀のエンジェルの場合にはかなりの時間をかけて枚数を集める必要がある以上、懸賞の一種ですよ。
> あ、お礼が遅れました。リンクありがとうございます。
> この記事中に使われているテクニックは実は普通に懸賞マニアの中では使われていので、全然、姑息な考えなんて思ってませんよ。
> 私の場合の懸賞必勝テクニックっていうのは何も無いのですが、コツなら教えられますよ。
> 実は、事前準備があるんです。
> 当選するためには応募しなければなりませんよね。
> 私の場合は例えば赤いきつねや緑のたぬきを食べたら、いつ懸賞が始まるかわからないから、その蓋は取っておきますよ。
> 後はライバルが増えると私も困るので推測してくださいね^^;
ほほ~
ふむふむ~
なるほど~
これは、情報戦ですなぁ~
日頃の努力がなせる技なのですなぁ~
でも、納得ですぅ。
そっかぁ…
そういう意味では、わたしは、出たとこ勝負で…
なんの努力もしていません。。。
> あ、お礼が遅れました。リンクありがとうございます。
> この記事中に使われているテクニックは実は普通に懸賞マニアの中では使われていので、全然、姑息な考えなんて思ってませんよ。
> 私の場合の懸賞必勝テクニックっていうのは何も無いのですが、コツなら教えられますよ。
> 実は、事前準備があるんです。
> 当選するためには応募しなければなりませんよね。
> 私の場合は例えば赤いきつねや緑のたぬきを食べたら、いつ懸賞が始まるかわからないから、その蓋は取っておきますよ。
> 後はライバルが増えると私も困るので推測してくださいね^^;
ほほ~
ふむふむ~
なるほど~
これは、情報戦ですなぁ~
日頃の努力がなせる技なのですなぁ~
でも、納得ですぅ。
そっかぁ…
そういう意味では、わたしは、出たとこ勝負で…
なんの努力もしていません。。。
★たがめ48さんへ
> トニーさん、
> 変な時間にこんばんは(^^)/
>
> そういえば、何か当たった記憶がないです。
> 前に懸賞とかあたったのはいつだっけか。
> まあ確かに応募もしていないのですけどね。
> う~ん、最近は馬券も外してるしw
> 昨日、何やらにあたったらしく、
> ちょっと腹を壊しているくらいかなwww
>
> よそで見つけてURLクリックしました~
> アニメ記事が多くて遠慮しているうちに忘れました~
> またそのうちに、ひょっこり来ますわ。
>
> お元気にお過ごしくださいませ♪
ふふふふ。
こちらこそ、ごぶさたしておりましたぁ~★
でも、まったく、一緒です!!
馬券も最近、低調…
当たるのは、腹だけ!!
のちほど、おじゃまさせていただきまする~☆
> 変な時間にこんばんは(^^)/
>
> そういえば、何か当たった記憶がないです。
> 前に懸賞とかあたったのはいつだっけか。
> まあ確かに応募もしていないのですけどね。
> う~ん、最近は馬券も外してるしw
> 昨日、何やらにあたったらしく、
> ちょっと腹を壊しているくらいかなwww
>
> よそで見つけてURLクリックしました~
> アニメ記事が多くて遠慮しているうちに忘れました~
> またそのうちに、ひょっこり来ますわ。
>
> お元気にお過ごしくださいませ♪
ふふふふ。
こちらこそ、ごぶさたしておりましたぁ~★
でも、まったく、一緒です!!
馬券も最近、低調…
当たるのは、腹だけ!!
のちほど、おじゃまさせていただきまする~☆
★背番号のないエースさんへ
> 私も那覇在住中は沖縄Local番組「番組からのPresent」に
> よく応募しており、何度か当選したことあります。
> 本土在住の親戚 & 友人の分も、〒出したことあります。
> 八重山移住後はそういった番組からも、遠のいてしまい応募するとしたならば……。
> やはり日本最南端の島にいるので、本土 or 海外旅行券が当選できたらうれしいですね。
おお♪ 背番号のないエースさんには、
懸賞の女神が、ついていらっしゃるのですね♪
うらやましいことであります。
おお♪
わたしは、逆に、南の島の旅行券なら、いいなぁ~♪
> よく応募しており、何度か当選したことあります。
> 本土在住の親戚 & 友人の分も、〒出したことあります。
> 八重山移住後はそういった番組からも、遠のいてしまい応募するとしたならば……。
> やはり日本最南端の島にいるので、本土 or 海外旅行券が当選できたらうれしいですね。
おお♪ 背番号のないエースさんには、
懸賞の女神が、ついていらっしゃるのですね♪
うらやましいことであります。
おお♪
わたしは、逆に、南の島の旅行券なら、いいなぁ~♪