カラスにおすそわけしてもいいけど
- 2016/09/22
- 21:00
午後、小1時間、
トニー農園作業をしました。
雨が今にも降り出しそうな空模様でしたが、
とっても、快適でした♪
風が気持ちいい♪

上の写真は、ニンジン林です。
かなり遅れてしまいましたが、
少し間引きをしました。
案外、大きい。

いやいや、
普通にスーパーで売られている物に比べたら、
かなり小さいのですが、
混んでいた割には、
想像していたよりも、大きかったので。
収穫のメインは、トマト。
これから、雨模様ということで、
ま、採れそうなものの8割、9割がたは、
採ってしまいました。

トマトも、終盤戦ですね。
収穫しながら、周囲に、
トマトの食べ跡をみつけました。

カラスの仕業です。
今年は、これまで、
周囲に防鳥糸は張らずに、
栽培していたのですが、
きょう、1本だけ、張りました。
ある程度は、トマト、
カラスにも、おすそわけしてもいいかな…
…とも、考えていたのですが、
食べ跡の場所が、問題でした。
先日、種まきをしたばかりの、
小カブ畑の上なのです。一部。
なので、トマトを守るというよりも、
小カブ畑が荒されるのを防ぐという意味です。

上の写真では、
右がトマト畑、左が小カブ畑です。
防鳥糸は、小カブ畑側に張りました。
トマト畑の方は、
食害が極端にひどくならない限りは、
そのままにしておこうと思います。
カラスも、熟れ過ぎたり、
キズついて下に落ちた物を食べているようですので…
ま、カラスに、おすそわけですね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆