トニー農園終盤戦~カブ♪
- 2016/09/19
- 21:00
トニー農園も、終盤戦の様相を呈してまいりました☆
本日、かねてからの予定通り、
小カブの植え付けをしました。
一応、冷涼地の種まきの時期が、
7月中旬から9月中旬となっておりましたので、
ギリギリ、滑り込みセーフ…
…なのかな?と、思いますが、
収穫してみるまでは、わかりませんね。
ちょっと遅かったかもしれません。
まず、ジャガイモを作っていたエリア、
おととい、粗起こしをしているわけですが、
もう1度、スコップで土起こしをした後、
クワで耕しました。

やっぱり、出てきましたよぉ。
まだ、掘り残しがあったようです。

けっこう、残っていました♪
畝立て。

東側2本が70cm幅、長さは3mちょっと。
西側の1本は、50cmほど、長さは同じ。
東側の2本は、畝1本に2列、20cm間隔で、
西側の1本は、1列、やはり20cm間隔で、
土入れの底を土に押し付けるようにして、
くぼみを作っていきました。


1列15カ所、5列で75カ所…ぐらいだと思います。
カブの種は、こんな感じです。

品種は「雪姫かぶ」
1カ所に4~5粒ずつ入れて、
軽く土をかぶせておきました。
たっぷり水をまいて、完了☆

収穫は、種まきから50日後ぐらいらしいので、
11月下旬ぐらいになるでしょうか。
うまくできるといいな♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆