青森の秋祭り【青森旅の素】
- 2016/09/16
- 21:00
青森の祭りといいますと、
「ねぶた」を筆頭に、夏祭りのイメージが強いです。
青森の秋祭りって、何があるんだろう?
…と、思いました。
あすから、3連休じゃないですか♪
来週は、木曜も祝日で、
1日はさんで、土日と2連休じゃないですか♪
ウキウキ♪ ウキウキ♪
…って、わたしは、
いつも通りですので、
ウキウキ♪でもないんですが…
調べてみました。
「黒石こみせまつり」(黒石市)
…9月17日(土)~9月18日(日)
…黒石市中町、前町、横町
「津軽金山焼・秋の陶器祭り」(五所川原市)
…9月17日(土)~9月25日(日)
…五所川原市金山
「雲谷高原コスモス祭り」(青森市)
…9月18日(日)、9月19日(月・祝)、9月22日(木・祝)
…青森市雲谷、モヤヒルズ
「ひろさきりんご収穫祭」(弘前市)
…9月24日(土)、9月25日(日)
…弘前市りんご公園
「田代高原きのこ祭り」(青森市)
…9月25日(日)
…青森市、田代高原箒場、銅像茶屋
あと、このほかでは、お祭りではないのですが、
「レールバス展示・軌道自転車乗車体験」(七戸町)
…9月18日(日)
…旧南部縦貫鉄道 七戸駅
「伊調馨選手、八戸凱旋パレード」(八戸市)
…9月24日(土)15:00~15:30
…八戸市十三日町「チーノ」から「はっち」まで。
わたし的には、1番行ってみたいのは…
伊調選手のパレードですが!!
国民栄誉賞も決まりましたしねぇ~♪
最高の凱旋パレードになると思うんですよぉ。
大都会の大勢の人でごった返すパレードもいいですが、
生まれ故郷のパレード…ってのが、また、
小規模でも、あったかい雰囲気で、いいんですよねぇ~♪
太田忍選手の五戸町への凱旋パレードも、
いい感じでしたよねぇ~♪
…って、わたしは、テレビで見ただけなんですけれども。
ま、でも、伊調選手のパレードともなれば、
相当人が集まりそうです。
わたしも、休みに当たれば、
行っていたと思います☆
この時期の宿泊施設は、わりと空きがありそうですので、
24日(土)伊調選手のパレードを見た後は、一泊して、
翌25日(日)は、奥入瀬渓流散策♪
…なんてのは、いかがでしょう。
八戸市は、東京からですと、新幹線で3時間弱。
新幹線の駅から八戸市中心部の「本八戸駅」まで、
乗り継いで、多少時間を見込むとして、
午前9時ごろの新幹線なら、お昼に着いて、
パレードが行われる市の中心部に移動して、
ごはんを食べて、少し観光もして、
ゆっくりだと思います☆
おすすめの青森旅案です☆
…って、これ、数日前にも、
同じようなこと、書いてますけれども…ぽりぽり。
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆