余り種、さしあげます♪
- 2014/06/24
- 22:19
ちょうど1週間前、
青森県津軽地方の在来種「毛豆(けまめ)」の
苗づくりを始めました。
「究極の枝豆」
芽が出てきましたよぉ♪

あと、1週間ぐらいしたら、
もう1畝分、7株、
苗作りをする予定ですが、
種が余りそうです。
そこで、去年もやったのですが、
お店のお客様限定で、
種を、さしあげます♪
お一人様9粒まで。
もっとほしい方は、おっしゃってください。
地植えはもちろんですが、
プランターでも栽培できるようです。
簡単に栽培方法をお書きします。
畝幅60cm、株間30cmで、
1カ所に3~4粒、まきます。
まく要領は、
2cm程度間隔をとって、
人差し指でくぼみをつけて、
その上に種を置きます。
次に、その上に土を2~3cm、かぶせます。
で、水やりをして、
芽が出るのを待ちます。
本葉が2枚になったところで間引き、
1~2本立てにします。
あとは、水やりを時々しておけば…
…って感じです。
肥料は、やらないほうがいい…ぐらいです。
ただ、種をまいてすぐは、
ハトなどの鳥が食べにくる恐れがありますので、
防鳥糸やネット、透明のコップをかぶせるとかで、
防御したほうがいいかもしれません。
…というわけで、
まいてしまえば、案外、手間いらずで、
収穫できます♪
わたしのお店のお客様限定で…申し訳ないのですが、
「毛豆」と、
あと、つるありインゲン「ケンタッキー101」の種も、
ご希望の方にさしあげます♪
ちなみに、つるありインゲンの栽培方法は、
毛豆とほぼ同じですが、
株間は45cmで、1カ所に3粒まき、
本葉3~4枚までに間引いて、1本立ちにし、
支柱を立てます。
こちらも、お一人様9粒までとさせていただきます。
ちなみに、種は、
「渋谷種苗店」で購入しました。
値段は、毛豆が389円、インゲンが324円。
苗で買うと、1株150円前後ですので、
数を多くやるなら、種のほうがお得なのですが、
わたしの場合は、せいぜい14株ぐらいですので、
どうしても、種が余ってしまうのです。
もったいないので…
ぜひ、遠慮なさらずに、おっしゃってくださいまし☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
青森県津軽地方の在来種「毛豆(けまめ)」の
苗づくりを始めました。
「究極の枝豆」
芽が出てきましたよぉ♪

あと、1週間ぐらいしたら、
もう1畝分、7株、
苗作りをする予定ですが、
種が余りそうです。
そこで、去年もやったのですが、
お店のお客様限定で、
種を、さしあげます♪
お一人様9粒まで。
もっとほしい方は、おっしゃってください。
地植えはもちろんですが、
プランターでも栽培できるようです。
簡単に栽培方法をお書きします。
畝幅60cm、株間30cmで、
1カ所に3~4粒、まきます。
まく要領は、
2cm程度間隔をとって、
人差し指でくぼみをつけて、
その上に種を置きます。
次に、その上に土を2~3cm、かぶせます。
で、水やりをして、
芽が出るのを待ちます。
本葉が2枚になったところで間引き、
1~2本立てにします。
あとは、水やりを時々しておけば…
…って感じです。
肥料は、やらないほうがいい…ぐらいです。
ただ、種をまいてすぐは、
ハトなどの鳥が食べにくる恐れがありますので、
防鳥糸やネット、透明のコップをかぶせるとかで、
防御したほうがいいかもしれません。
…というわけで、
まいてしまえば、案外、手間いらずで、
収穫できます♪
わたしのお店のお客様限定で…申し訳ないのですが、
「毛豆」と、
あと、つるありインゲン「ケンタッキー101」の種も、
ご希望の方にさしあげます♪
ちなみに、つるありインゲンの栽培方法は、
毛豆とほぼ同じですが、
株間は45cmで、1カ所に3粒まき、
本葉3~4枚までに間引いて、1本立ちにし、
支柱を立てます。
こちらも、お一人様9粒までとさせていただきます。
ちなみに、種は、
「渋谷種苗店」で購入しました。
値段は、毛豆が389円、インゲンが324円。
苗で買うと、1株150円前後ですので、
数を多くやるなら、種のほうがお得なのですが、
わたしの場合は、せいぜい14株ぐらいですので、
どうしても、種が余ってしまうのです。
もったいないので…
ぜひ、遠慮なさらずに、おっしゃってくださいまし☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆