録画ハードディスクの危機!!
- 2016/08/10
- 21:00
いやぁ…、危ないところだった。
テレビの録画ハードディスクの残量が、
いつのまにか、3%になっておりました。
ここのところ、
テレビの視聴は、
ほとんどオリンピックのLIVE視聴に
占められているため、
録画未視聴の番組が、
いつのまにか、増えてしまったのであります。
競技の合間をぬって、
早速、HDの整理にとりかかりました。
まず、見なくてもいい番組や、
リアルタイムで見て、削除していなかった番組を
次々と削除していきました。
あとは、「WBS」などのニュース・情報番組。
番組冒頭に放送される、
その日の主要項目をチェックして、
ほぼ早送りで見て、消しました。
「青森」を扱った番組、
例えば、「旅サラダ」とかは、
青森の部分だけ、つまみ食い視聴して、削除。
どうしても、消せないのは、ドラマですね。
これは、早送り視聴も、つまみ食い視聴も、できません。
特に、今夏は、日テレのドラマが、おもしろい♪
今晩放送の「家売る女」
あと、日曜よる放送の「そして、誰もいなくなった」
この2つのドラマは、
後でゆっくり観ようと思っているのですが、
時間が、なかなか、とれませんでした。
観るとすれば、
オリンピックのLIVE中継がない、日中なのですが、
日中は、部屋の中は35℃とかになっているため、
観られなかったのであります。
エアコンはないもので…ぽりぽり。
ま、きょうは、青森市、
最高気温が、なな、なんと!! 26.6℃!!
…でしたので、定休日のあすもこれぐらいなら、
一気に観てしまおう!!と思っておりやす。
でも、昨晩とけさで、
かなり消化できました。
現在のHDの残量は、12%
とりあえず、これで、
危機は脱することができました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆