青森ねぶた祭3【青森旅】
- 2016/08/07
- 21:00
現在ごご2時半を少し回って、
お店前の渋滞もほぼ解消してきました。
いつもの日曜の午後ですと、
お店の前まで車が並ぶことはないのですが、
きょうは、渋滞していました。
きょうは、青森ねぶた祭最終日で、
昼運行なんですね。
市の中心部は、交通規制がかかっているため、
東西に移動する車が、こちらに回って来ている…
と、そういうわけなんです。
わたしは、今年は、
大型ねぶた連合運行初日に、
観てきました。
一昨日、昨日と、
ご紹介してまいりましたが、
これまでご紹介しきれなかった分を、
画像と動画でお伝えしてまいります。
に組・東芝
「纏と唐獅子牡丹」
北村隆。
青森山田学園
「樊城(はんじょう)の戦い」
北村隆。

青森自衛隊ねぶた協賛会
「大元帥明王」
有賀義弘。

日本通運ねぶた実行委員会
「茨木童子と渡辺綱」
千葉作龍。
そして、近年、わたくし注目しております、
北村春一さんのねぶた。
NTTグループねぶた
「天岩戸伝説」
北村春一。

夜でなければ、見ることができない、
鏡に何が映っているのか?
確認してきましたよぉ。

ふむ。何じゃろの?
東北電力ねぶた愛好会
「北方の王者『藤原秀衡』」
京野和鴻。

青森県板金工業組合
「匠の奇人 左甚五郎」
北村蓮明。

青森市役所ねぶた実行委員会
「項羽の馬投げ」
外崎白鴻。

私たちのねぶた自主製作実行委員会
「船弁慶」
私たち一同。

パナソニックねぶた会
「怪力朝比奈、北条に挑む」
北村蓮明。
サンロード青森
「本能寺炎上『森蘭丸と安田作兵衛』」
千葉作龍。

青森青年会議所
「蜀漢 報恩鬼神」
立田龍宝。

今年は、少し暑かったですが、
天気もよくて、いいねぶた祭りだったと思います☆
一度はLIVEで観て、跳ねて(参加して)♪
ちなみに、ねぶたは、正装(レンタル有)をすれば、
誰でも、参加できるお祭りなのです。
青森ねぶた祭。
青森夏旅のメインイベントとして、
超おすすめいたしまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆