青森ねぶた祭開幕【青森旅の素】
- 2016/08/02
- 21:00
あ、ラッセラー、ラッセラー!!
あ、ラッセラッセラッセラー!!
きょうから、「青森ねぶた祭」が始まりました。

きょう、あすが、
子供ねぶた、大型ねぶたの夜運行。
8月4日(木)~6日(土)が、
大型ねぶたの夜運行。
7日(日)が、
子供ねぶた、大型ねぶたの昼運行。
…となっております。
時間帯は、
夜運行が、ごご7:10~ごご9:00
昼運行が、ごご1:00~ごご3:00
遠くから、車でお越しのお客様へ、
運行の前後30分から1時間は、
交通規制がかかりますし、
また、規制前でも、場所によっては、
混雑が予想されます。
なので、もしも、ねぶた始まりから終わりまで、
ガッツリ堪能するつもりであれば、
始まりの1時間前ぐらいまでに、
運行区域周辺のコインパーキングなどに、
停めて観るのが、一番楽だと思います。
このほか、少し歩かなければなりませんが、
青森中央大橋の東側、海側、
青森市総合福祉センター南側、線路沿いに、
臨時の駐車場があります。
ここは、有料で、1回500円。
無料駐車場としましては、
フェリー埠頭近くと、
「サンロード青森」がございまする。
サンロード青森は、
ねぶた観光客用に開放しているようですので、
大手を振って?利用できます。
サンロード青森からは、
バス、またはタクシーで、
運行区域まで移動する形になりますが、
距離にして2キロ、車で5~6分です。
今年は、最高気温は30℃前後と、
青森市にしては少々高めですが、
最低気温は22℃前後、
期間中の天気予報に、今のところ、
雨マークはありません。
まずまずのねぶた日和となっておりやす♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆