三大ねぶたの日程【青森旅の素】
- 2016/07/29
- 21:00
一説には、200ほどもあるのでは?
…といわれます「ねぶた」「ねぷた」
青森を代表する夏祭りですが、
そのたくさんあるねぶた祭りの中でも、
俗に「三大ねぶた」と言われる祭りがあります。
すなわち、
「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「立佞武多祭り」
…の3つです。
最後の「立佞武多祭り」は、
「たちねぷたまつり」と読み、
五所川原市のお祭りです。
3つのねぶたは、共通する要素はありますが、
それぞれに個性が立っていて、
見比べてみると、おもしろいと思います。
その三大ねぶた、
来週月曜の「弘前ねぷたまつり」を皮切りに、
続々と、開催されます。
きょうは、その日程をリポートします。
「弘前ねぷたまつり」…8月1日(月)~7日(日)
8月1日~4日 土手町コース 午後7時~
8月5日・6日 駅前コース 午後7時~
8月7日 土手町なぬか日コース 午前10時~
(関連サイト)
「弘前ねぷたまつり」
「青森ねぶた祭」…8月2日(火)~7日(日)

8月2日・3日 子供ねぶた、大型ねぶた 19:10~21:00
4日~6日 大型ねぶた 19:10~21:00
(6日は、各賞受賞ねぶた運行)
7日 大型ねぶた 13:00~15:00
夜(19:15~21:00)は、海上運行と花火大会
(関連サイト)
「青森ねぶた祭」
「立佞武多祭り」…8月4日(木)~8日(月)

4日~8日 19:00~21:00 五所川原市内中心部
エルムなどから有料シャトルバスあり。
(関連サイト)
「立佞武多情報」
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆