コンビニは交差点がお好き?
- 2016/07/11
- 21:00
近所に、またコンビニが新規オープンします♪
今度は、「セブン-イレブン」
7月22日(金)あさ7:00 オープン♪
便利になるなぁ~…と思う反面、
ちょっと不便だな…と感じるところもございまする。
それは、立地です。
交差点の角地立地で、
わが家からは、反対車線側にあるんですよぉ。

なので、わが家から行くとしたら、
最短距離ではなくて、
一旦、路地に入って、
回りこむようにして行かなければなりません。
数カ月前に新規オープンした「ローソン」も、
交差点…といいますか三叉路の角地立地で、
こちらも、車では行きにくい。

おそらく全国チェーンなので、
そこら辺の所は、承知の上の出店なのでしょうけれども、
都会の好立地と田舎の好立地には、違いがあるんだけどなぁ…
…と、ついつい考えてしまいました。
ま、両店とも、
駐車場は、かなり広く、
2方向から出入りできる形になっておりますので、
それで、交差点立地の不利をカバーできる…
…ということなのかもしれません。
ふむふむ。
ま、あれですな。
今度、新しくできるセブンイレブンは、
わが家から200mほどですので、
車を使わず、歩いて行けばいいことなのですが…
…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆