植え付け、もうひと息♪
- 2016/06/27
- 21:21
久々、トニー農園に出ました。
C区(北東エリア)の手前。
もう…4回目ぐらいになると思いますが、
土を起こして、耕しつつ、
草の根を取り除いていきます。
まだ、出てきます。
草の根!!
ほんと、しつこい!!
時折、腰を伸ばしつつ、
根気強く、やっていきました。
ほんとうは、西側に、ネギ、
東側に、ニンジン…
…の植え付け、種まきまで、
やっちゃうつもりだったのですが、
ことのほか、草の根取りに手間取り、
きょうは、ネギの植え付けだけにしました。

東側も耕すところまではやりましたので、
あとは、畝を立てて、種まきをするだけでいい…
状況です。
これで、あすにでも、ニンジンの種まきをすれば、
今年の夏作物の植え付けは、
完了ということになります。
ハックルベリーは、
今年は、見送ることにしました。

植え付け完了、もうひと息でございまする♪
ここで、今年のラインナップを
ざっくりご紹介してまいります。
まず、A区(南東)。

トマトエリアです。
大玉2本、中玉2本、ミニ2本。
次に、隣のB区(南西)。

ジャガイモのエリアです。
去年の取り残し、品種不明が、
14~15株。
あとは、キタアカリが27株。
全部で4本、畝を立てました。
そして、きょうやった、C区(北東)。

写真向こうに2列畝を立て、
左側がナス3本、右側にピーマン3本。
手前に2列畝を立て、
右側にネギ、左側にニンジン(予定)。
最後は、D区(北西)。

インゲンを2列、合計12箇所。
こちらは、種まきをしました。
今の状態は、地面にヒビが入ったところです。

芽が出る徴候ですね♪
さてと、植え付け終わったら、
とりあえずひと段落なのですが、
今年は、まめに世話をしていこうと思います☆
豊作祈☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆