利息がもらえる住宅ローン?
- 2016/06/20
- 21:00
日銀が、銀行が預けるお金に対して、
マイナス金利を導入して以来、
銀行の…あの手この手合戦が、
激しさを増してきました。
これに関連して、
きょうの日経新聞朝刊に、
おもしろい記事が載っていました。
イオン銀行の、
ある住宅ローンを利用すると、
実質的に利息が受け取れると!!
実質マイナス金利の住宅ローン!?
なぬ!!
日経新聞の試算モデルは、
以下のような内容でした。
まず、イオン銀行の住宅ローンは、
3年固定で、年利0.38%
ここからが、従来の普通の銀行では、
なかなか難しい技を見せます。
このローンを契約した人には、
イオン系列のお店で買い物した分が、
5年間、5%引きになるというのです。
イオンは、「お客さま感謝デー」と称して、
毎月2回、5%引きのセールをしていますが、
この場合は、ローン特典の5%引きから、
さらに、5%引きになります。
記事では、
期間35年、3年固定で2000万円借りた場合で、
試算していて、
初年度の利息は約75,000円。
仮に、年間、イオンで90万円買い物をするとして、
半分が「お客さま感謝デー」だと、
割引額が年間約66,000円。
まだ、足りない。。。
日経の記者さん、
がんばって、探したんでしょうねぇ~
それに加えて、
7月末までにネットで入会したイオンカードで
支払えば…
1万円強のポイントがつく!!
割引額とポイント分を合計すると、
76,000円!!
なな、なんと!!
ローンの利子分を上回るではないか!!
これは、実質、利息が、逆にもらえる!!
住宅ローン!!
いやいや、おもしろいっ!!
日経の記者さん、がんばったぁ!!
この記事は、
「マイナス金利百景」と題して、
シリーズ掲載されるようです。
ちょっと次回が、楽しみになってきました♪
でもね☆
水を差すようで、なんなのですが…
「住宅ローン」のような、
長期間に渡る運用は、
目先の帳尻合わせだけで考えると、
痛い目を見ると思います☆
目先の所に、エサをぶらさげるのは、
金融機関の常套手段。
長い目で、全体を、相対的に☆
じっくり考えられたほうがいいと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆