トマト苗植え付け☆
- 2016/06/11
- 21:00
午前5時10分、起床。
ほんとは、もう少し、
睡眠時間を確保したいところなのですが、
最近は、5時ごろに目が覚めてしまいます。
まぁ、いい傾向☆
しばらく録画したテレビ番組を見ながら、読書。
農作業は、6時過ぎからになりました。
きょうは、トマト苗の植え付けです。
苗は、一昨日の定休日に、
何軒か回って、5つ、調達済みであります。
調達ずみなのではありますが、
野菜苗は、もう終盤戦ですね。
だいぶ品薄状態になっておりました。
今度の宅配日、月曜、あさってですが、
少し時間をとって、
野菜苗を買いそろえたいと思います。
それでは、きょう植えた苗をご紹介いたします。
まず、「桃太郎ゴールド」

おそらく接木苗だと思います。
サンワ中央店購入で、170円。
「麗夏」

接木苗、サンワ中央店購入、170円。
「坂本さんのフルーツトマト」

サンワ中央店購入。
割引価格で1本321円×2本=642円。
ミニトマトの「純あま」

ホーマック東青森店購入。429円。
レイアウトは、
南側2本の畝、
南に向かって右側の向こうから、
「麗夏」「フルーツトマト」
左側の向こうから、
「桃太郎」「フルーツトマト」
これらについては、株間60cm、とっております。
今年は、大玉は特に剪定をきつめにする予定。

手前1本畝の手前側に、
「純あま」を植え付けました。
手前1本畝には、80cmの株間をとり、
もう1品種、ミニトマトを植えつける予定です。
ミニトマトにつきましては、
例によって、何本仕立てにもして、
数をとることを考えております。
一昨日が終日雨で、昨日は降らなかったのですが、
土が雨を持っていて、
けさは、植え付けには、ギリギリの状態でした。
あす朝は、C区の土起こしをやる予定。

B区に4列植えているジャガイモ、
小さな芽が所々顔を出していました♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆