六魂祭は25日が狙い目だけど…
- 2016/05/22
- 21:00
東日本大震災の後、
東北復興の旗印として開催されてきた、
「東北六魂祭(ろっこんさい)」
今年が、最終回となります。
最終回は、青森大会。
青森市に東北6県のお祭りが集結します。

※ねぶたの写真は、いずれも、去年のものです。
日時は、6月25日(土)10:00~20:00、
26日(日)10:00~17:00。
…なのですが、メインイベントとなる、
「東北六魂祭パレード」が、
25日(土)は、17:00~19:50、
26日(日)が、12:30~15:20となっておりまして、
青森のねぶたや秋田の竿灯などは、
夜の方が絶対におすすめですので、
狙い目は、25日(土)!!

…なのですが、ね☆
宿泊場所が、1カ月前の今の時点ですでに、
満室状態なんですよぉ。
青森市内、弘前市内も。
五所川原とか奥入瀬の方には、
少しあるようですが、
交通の便が悪いんです。
空いているのは、
八戸ぐらいまで範囲を広げれば、
ありました。
ちなみに、青森市から八戸市までは、
新幹線ですと、30分程度、
青い森鉄道ですと、1時間半ほどかかります。
あとは、東京辺りからですと…
日帰り!!
…という手はありますが、ね☆
せっかく行くのなら、
少しゆっくりしたいですよね♪
ふむ。
…ふと、思いついて、ネット検索してみました。
…ふむふむ。
「東北六魂祭ツアー」なら、
ありそうな気配でしたぁ~!!
「スマイルホテル青森」(青森市内・会場近く)とかで、
ありました。
ちなみに、宿泊場所は、
あれば、青森市内にとったほうがいいです。
東京みたいに公共交通網が発達していませんので。
本物の「ねぶた」が観られるチャンスですよぉ♪

旅のご予約は、お早めに☆
(関連サイト)
「東北六魂祭」
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆