ウォーキング再開【青森旅】
- 2016/04/03
- 21:00
この前の定休日。
ウォーキングシューズを新調しました。
軽いことと…幅広サイズが、購入の決め手。

最近、運動不足ぎみで…ぽりぽり。
今年は、雪が解けたら、
ウォーキングを再開しようと考えていたのであります。
以前、歩いていた時は、
基本毎日、歩いておりましたのですが、
今回は、あんまり張り切らないでおこう…と。
週に1日でも2日でも…ぐらいの心積もりで、
無理なく続けていこうと考えております。
で、ちょっと思いつきましたのは、
近場でウォーキングできそうな公園などを、
探しながら、歩いてみよう♪…ということ。
で、シューズを買った、
その足で向かいましたのは…

「新青森県総合運動公園」でございまする。

雪も少し残っていましたが、
ウォーキングコース(ジョギングコース)には、
ありませんでした。

ふむ。ロングorショート?
どちらを進むべきか?
ロングは2.5km。ショートは1km。
とりあえず、途中までは同じなので、
歩き始めました。
このコースは、以前にも歩いたことがあるのですが、
とても、気持ちがいい道です。
川べりなど景色の変化も楽しめ、
適度に起伏もあり、
道も弾力があって、踏み心地がいい♪

分岐点にさしかかり、
思い切って、「ロング」を選択いたしましたぁ~!!
夕方5時を回っておりましたので、
大好きな夕陽も楽しめました。

公園は少し高い所にありますので、
遠くに海も見えましたよぉ♪
気持ちいい♪

「ジャンボすべり台」通過。
気分は、よかったのですが、
足がイテテ…となりました。
筋肉痛とかではなくて、
新しい靴だったため、
右足の外側が痛くなってしまったのであります。
休憩所がありましたので、
ここで、足を休めることにしました。

幅広サイズを買ったはずなのですが…
わたしの幅広足には、
対応できなかったようであります。
でも、はいていれば、
そのうち、広がって、問題はないと思います。
でも、きょうのウォーキングは、ここまでにしよう…
…と思いました。
無理は、禁物であります。

でもね☆
この休憩所が、
ロングコースのゴールだったのであります。
2.5km、完全制覇いたしましたぁ~!!
ところで、この日歩いた「新青森県総合運動公園」ですが…
いい所ですよぉ~♪
青森市中心部からは少し離れていますが、
手軽にスポーツが楽しめそうです。
バスケット、バレーなどの球技や
ウォーキングなどが楽しめる、冷暖房完備の屋内競技場。
屋内プール、テニスコート、アーチェリー場、球技場、
トレーニングルーム…などが、
大人1時間100円程度で、利用できるようです。
また、無料でも、
屋外のジョギングコースや遊具…
遊具は、こども用のほか、大人用の健康遊具など、
合わせて30基ほどもあって、
小さなお子様連れで、ちょっとでかけるには、
ちょうどいい感じでした♪
あ、ただし、すいません。
冬季閉鎖されているかもしれません。
おそらくは、「ふわふわドーム」という遊具は、
4月30日オープンとなっていましたが、
その他の遊具は、利用できると思います。
でも、確認はしておりません。すいません。
そのほか、詳しくは、下記のリンクを
ご参照なさってくださいませ☆
(関連リンク)
「新青森県総合運動公園」
今年は、「歩ける公園」を探索しながら、
せいぜいウォーキング、続けていこうと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆