いちいち細かいことで…
- 2016/03/23
- 21:00
先週18日(金)午前、
仕入れの発注をしました。
通常であれば、
翌19日(土)に、納期日が、
メールで届くはずなのですが、届かず、
それが、きのうの午後になっても、
届きませんでした。
今週は、連休でしたので、
作業が押しているんだろうな…と思って、
きのう1日、様子を見ることにしましたが、
注文が忘れられているのでは…
…と、少し不安になりました。
明けて、きょう。
お店に出て、早速、確認してみると、
「納期のお知らせ」メールが届いていました。
半ばほっとして、
そのメールを開いてみますと、
3月25日(木)配達で手配した旨、
書かれてありました。
なぬ!!
木曜日着ですとぉー!!
それを見た瞬間、
少しイラッとしました。
発注欄には、
定休日などで受け取りできない日を指定する欄があり、
わたしは、木曜が定休日なので、
受け取れない日に木曜を指定して、
発注しておりました。
それなのに…
その木曜日着で、手配したというのです。
あすは、用事で外出する予定もあり、
もしかしたら、青森旅に出るかもしれません。
それが、貴重な休日に、
荷物を受け取るために、
家にいなければならないとは。
クレームを入れようと思いました。
ま、今回は、仕方がないので、
とりあえずとしても、
今後、同じようなことがないように。
お昼になって、昼休みで、
自宅に戻り、昼を食べて、
恒例の10分睡眠をとるため、
布団に潜りこみました。
その時、思ったんです。
そんな細かいことで、
いちいちクレームを入れることもないか…
…ってね☆
夜、このブログを書くため、
確認をするため、
改めて「納期のお知らせ」メールを開いてみて、
ん?となりました。
3月25日(木)…って!!
25日は、木曜じゃなくて、金曜じゃないですか。
おそらく先方は、
曜日を勘違いしたのだと思います。
届くのは、25日(金)なのでしょう。
それを、わたしも勘違いして、
危うく、クレームを入れてしまうところでした。
クレームを入れなくて、よかった…
…と思ったのですが、ね。
今度は、ほんとに勘違いしたのが曜日のほうだったのか?
ほんとは、曜日の方が合っていて、
日にちの方を間違ったのかもしれない。
つまり、やっぱり、あす、届くのかもしれない。
…と、ちょっと不安になってきました。
ま、でも、いちいち、そんな細かいことで、
イライラするのは、やめようと思います☆
到着日は、3月25日(金)でしょう!!
…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆