アカギレ予防の決め手は?
- 2016/02/24
- 21:00
けさ、外の様子を見て、
少し意外な感じがしました。
なぜならば…
雪が降っていたからぁ~☆

ま、本来、2月は雪が一番深くなる時期なのですが、
今年は、少雪の風景を見慣れちゃって、
先日、雨が降った時には、
もう、このまま春になるんじゃないか…と、
無意識のうちに、そう思い込んでいたものと思われます。
ま、でも、きょうの雪は、
「春の雪」ですね♪
大雪になる感じではない。
ところで、今年は、
いつも、この時期、悩まされる、
手荒れ、ヒビ、アカギレ、
今のところ、それほど悪化しておりません。

荒れてはいますけれども、
若干赤みを帯びてはいますけれども、
現在、指の関節などに、ヒビはありません。
これは、おそらく、今年の雪が少なく、
除雪も頻繁ではなかったため…
…ということもあると思いますが、
もう1つ、思い浮かぶことがあります。
アカギレ予防の決め手は、コレではないか…と☆

「毛糸の手袋」でございまする。
これまでは、軍手を2枚重ねにしてつけて、
除雪していたのでございますが、
今年から、毛糸の手袋に替えました。
断然、違いがありましたねぇ~☆
今年、手荒れ、アカギレ、ヒビに、
悩まされずに済んでいるのは、
この「毛糸の手袋」のおかげが大きいと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆