ワイモバイル機種変更☆
- 2016/02/15
- 21:00
先週、ついにワイモバイルの機種変更を
決断いたしましたぁ~!!
イーモバイル時代の「D25HW」から、
ワイモバイルの「502HW」へ。
物は、先週の水曜だったかな?届いておりましたが、
体調を崩しており、切り替え手続きを
きょうまで待っていたものであります。
切り替え手続きで、
とりあえず確認しておきたいことが2、3あり、
問い合わせ窓口がオープンする11:30まで待って、
問い合わせをし、いざ切り替え作業をしようとしたところ、
充電が必要ということが、判明いたしました。
…と、いうことで、
ただいま、充電中でございまする。

Full充電には、8時間ぐらいかかるようですが、
ある程度充電ができたら、宅配に出る前に、
最低限インターネットに接続するところまでは、
やってしまいたいと思います。
予定を変更して、
先に、焙煎と宅配の準備をやってしまい、
夕方、宅配に出る前に、切り替え作業をする★
…という段取り。
おそらく、切り替え作業は、
それほどの手間はかからないとは思うのですが、
万一、接続できなかった場合、
問い合わせをしなければならず、
宅配から戻ってからですと、
問い合わせ窓口の受付時間が過ぎてしまうため。
ちょっと忙しいのですが、
この段取りでいこうと考えておりやす。
今回の機種変更の最大のポイントは、
通信料が安くなるということであります。
これまでは、使い放題で、月5,286円だったものが、
新しい契約では、使い放題で、月3,991円になります。
ちなみに、これは3年間限定の料金で、
3年経過すると、月4,531円になるようです。
忘れないように、更新月も書いておきます。
すいません。個人的メモ。
更新月は、2019年3月。
更新月以外の解約は、
手数料が10,260円かかります。
最大の関心事…料金関係は、こんなところです。
あと、使い勝手…今回、テレビも視聴できるようですので、
そのあたりのことも、しばらく使ってみてから、
ご報告したいと思います☆
それでは…ちょっと、10分ほど寝てから、
焙煎にとりかかりたいと思います☆
おやすみなさいませ☆
※追記
現在午後8時52分。
結局、宅配前にはできませんでした。
これからやるつもりです。うまくいきますように☆祈
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆