SMAP解散騒動の後に残るもの★
- 2016/01/20
- 21:00
SMAP、解散しなくて、
ほんと、よかった♪
わたくし、
結構いい歳をしたオジサンですけれども、
特別「SMAPファン」というほどでもない…
…とも思うのですが、
それでも、グループ存続の報を知って、
なんだか、ほっとするような所がございました。
で、ひと息、ついてみますと…
あの…黒ずくめの謝罪会見(?)に、
何か、こう、スッキリしないものが
残っているわけなんですぅ。
例によって、ネット検索してみましたら、
「公開処刑」という言葉が出てきました。
「公開処刑」とは、ちょっとドギツイ表現ですが…
そう言うファンの言い分は、納得できました。
前のブログ記事にも書きましたが、
「スッキリしないもの」の正体は、
ジャニーズ事務所の支配的な態度というか、
立ち位置に対する嫌悪感なのだと思います。
また、マスコミが、特にテレビ局が、
異常にジャニーズ事務所に気を遣っている様子も、
気持ち悪いです。
(関連記事)
「SMAP解散について」
上の記事にも書きましたが、
今回の騒動は、ジャニーズ事務所側のゴタゴタに、
SMAPが巻き込まれた…
ある種、SMAPは、「被害者」なんじゃないか?
…とも、思うわけなんです。
なので、本来であれば、
世間に謝罪するべきは、
ジャニーズ事務所の方じゃないか?
…とね☆
あの、黒ずくめの謝罪会見は、
ジャニーズ事務所のメンツを立てるための…
「公開謝罪」だったようにも感じるわけなんであります。
見せしめ的な…ね★
あの会見は、ファンに謝罪している体をとっていますが、
実は、SMAPが、ジャニーズ事務所に対して、
公開謝罪する…というふうにも感じられて、
それで、ネットでは、
「公開処刑」なんて物騒な表現になったのだと思います。
前の記事には、
今回の件に対する対応を間違えれば、
逆に、「ジャニーズ事務所の方が、
弱体化する機縁になるかもしれませんよぉ」
と、書きましたが、
今回の騒動を通じて、ジャニーズ事務所は、
「弱体化」といいますか、
確実にイメージダウン、ファンの信用を失った…
…と、思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆