SMAP解散について★
- 2016/01/13
- 21:00
きょうの「日刊スポーツ」「スポーツニッポン」両紙は、
そろって「SMAP解散」を報じました。
確か…ハッキリしませんが、
きのうの深夜に、この話を知って、
「またまたぁ~、うわさでしょう?」
と、思って、
そのまま眠ってしまいました。
でも、けさ起きて、朝の番組を見て、
インターネットを見て、
ほんとうらしいことがわかってきました。
今、わたしがこの文章を書いている時点…
きょうの正午過ぎですが、
今の時点で、公式な発表はなされていません。
(※解散の交渉が行われていることは、
事務所も認めているようです)
なので、ほんとうのところはどうなのか?
また、どういう結果になるのかは、わからないのでありますが、
「SMAP解散」は、
いい歳をしたオジサンであります、トニーにとりましても、
結構な衝撃がありました。
それだけSMAP出演のテレビ番組を
これまで、たくさん見てきたということでしょう。
で、「SMAP解散」につきまして、
解散後をいろいろ想像してしまいました。
両紙の報道では、
木村拓哉だけがジャニーズ事務所に残留して、
残りの4人は事務所を離れるということであります。
過去の事例を見ますと、
田原俊彦をはじめとして、
ジャニーズ事務所を対立的に離れたタレントは、
芸能界を干されてしまう…
…ようにも見えるのですが、
今回の場合、SMAPと事務所の対立というよりも、
事務所とSMAP担当マネージャーとの対立に、
所属タレントであるSMAPが巻き込まれた…
…ようにも思えます。
で、仮に解散後、
事務所を離れた4人が干されてしまったのでは、
あまりにもSMAPが、かわいそうな気がします。
でも、また一方で、
このようなジャニーズ対マスコミ、特にテレビに対して、
「干す」とか「干される」とか、
一芸能事務所(ジャニーズ事務所)が、
支配的な力を持っている状態に、
一石を投じる問題になるような気もします。
中居正広の存在が大きい。
中居正広は、
今、テレビ番組のMC(司会進行)としては、
ピカイチの存在でしょう。
それをジャニーズ事務所の一方的な働きかけで、
中居を出演番組すべてから降板させる、
あるいはジャニーズタレント共演NGなど…
…というのは、無理なように思います。
島田紳助全番組降板→引退の時とは、
事情が違います。
もしも、それをやったら、
あまりにも、視聴者軽視、ファン軽視…
…ということになるのではないでしょうか?
おごれる人も久しからず。
もしかしたら、
ジャニーズ事務所の方が、
弱体化する機縁になっていくかもしれませんよぉ★
追記
上記文章は、報道を知った直後に書いたもので、
少し思い込みが強い感じになっちゃいました。
冷静に考えれば、
SMAP4人が事務所を離れても、
「円満退社」の形をとり、
干されるような状況にはならないでしょう。
でも、「SMAP」の看板を失い、
大手事務所の後ろ盾を失った4人、
特に稲垣吾郎、草彅剛の2人は、
テレビの露出が激減していくかもしれません。
ちょっと気の毒です★
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆