遅ればせながら雪囲い☆
- 2015/12/10
- 21:00
いやぁ…今年は、暖かい。
ちょっと前に初雪が降りましたが、
まったく積もる感じがしませんでした。
毎年毎年、この時期になりますと、
ブログには、
「このまま、雪が積もらないでほしい…暖冬・少雪☆祈」
…みたいに書きます。
でも、実のところ、
本気で期待しているわけではありません。
青森市で、雪が積もらないなんてことは、ないっ!!
…ふむ。
ほんとは、数年前にほぼ積もらない年もあった…
…と思いますが、
それは、例外中の例外。
下手に期待すると、
積もった時の精神的なダメージが大きいので、
雪が積もらないように期待するよりも、
積もった時の覚悟を決めることのほうが、
大事だと思います。
「暖冬・少雪☆祈」なんて書くのは、
最後の悪あがきですね☆
でも…
でもでも、今年は!!
今のところ、積もる気配がありませんよぉー!!
ふむ。
悪あがきは、ほどほどにしておきませう。
ここしばらく、予報に、雪マークがないのを、
ラッキー♪と思って、
冬支度を進めることにしました。
ま、例年に比べますと、
だいぶ遅いのですが。

お店の駐車スペース脇の、
自宅の側の雪囲いです。
窓が雪・氷で割れないように、
横に板を渡すのです。
昔は、よく見られましたが、
最近の家では、珍しくなっているかもしれませんね。
ちなみに、今年の1月12日の様子は、
下の写真です。

雪囲いが必要なことが、
おわかりいただけると思います☆
でも…
できれば…
今年は…今年こそは…暖冬・少雪☆祈
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆