角界の巨星墜つ・北の湖死去
- 2015/11/21
- 21:00
実は、わたくし、北の湖関が現役のころ、
最盛期のあたりは、
応援しておりませんでした。
むしろ、プロレスで言えば「ヒール」…
つまりは悪役扱いでございまして、
例えば、おらほの力士(青森県出身力士)の代表格、
初代・貴ノ花関と対戦する時なんかは、
心の底から「憎たらしい」と思いましたよぉ。
それだけ、強かったということでしょう。
でも、
負けた相手に手を差し伸べないエピソードなど、
知るにつけ、
さらには、引退されて、
大相撲界にとって厳しい時代に、
理事長職を2回に渡って務められたことなどを思い返しますと、
見方は変わってゆきました。
大相撲に、様々な不祥事が続いて、
また、世間からバッシングされていた時に、
理事長職に復帰したというのは、
自ら、その逆風を受けていこう!!
…ということでしょう。
ある意味、「憎たらしい」と冠のつく、
北の湖らしいじゃないですか?
憎まれ役を買って出るというのは。
13歳で初土俵を踏み、
亡くなる直前まで、公務に当たられていたそうです。
大相撲の巨星、墜つ。
ご冥福をお祈りいたします。
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆