意外にすいてる時間帯☆
- 2015/11/09
- 21:00
家を出たのが、ごご3時半ごろでした。
送金&入金で、まず向かったのは、
最寄りの郵便局です。
小さな郵便局で、
駐車スペースも1~2台しかないような感じで、
混んでいる時は、まず車を停められるかが、
心配なのですが、
きょうは、1台も停まっていませんでした。
中に入ると、お客さんも1人もいません。
ラッキー♪
わたしの後に、2人、お客さんがありましたが、
すんなり送金完了。
待っている間に、入金も完了。
このあと、送金、入金、買い物などで、
都合5件、回りましたが、
どこも、待たされることなく、
用事をすますことができました。
家に戻ったのが、約1時間後。
見込みより、だいぶ早く片付きました。
この時間帯は、すいている時間帯なのでしょうか?
わたしのイメージでは、
夕方は、例えば、スーパーなどは、
晩御飯の食材を買うお客さんで、
混んでいる時間帯だと思っていたのですが、
きょうの4時ごろのイトーヨーカドー青森店は、
かなりガラガラでしたよぉ。
あ、ちなみに、青森のヨーカドーは、
お客さんの多いお店なのです。
きょうは、わたくし、宅配の日でして、
ごご6時から8時を中心に、
宅配に出ているのですが、
買い物など用事がある場合には、
ついでに回ることも多いのです。
だいたい5時から8時ぐらいの間で、
お店に行くことになり、
けっこう混んでいるわけですが、
きょうが、たまたまでないとすると、
1時間早いだけで、こんなに違うんですね☆
買い物などがある時には、
この時間帯をめがけて行けば、
時間の節約になるかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆