始めてみると案外気持ちいい
- 2015/10/22
- 21:00
きょうは、定休日。
で、青空。

でも、青森旅には行きませんでした。
夕方に、床屋を予約していたことと、
あと、やることがあったのです。
「畑仕舞い」です。
青森も、だいぶ寒くなってきましたからねぇ~
うかうかしていると、
雪が降ってくるかもしれません!!
あすは、青森県内、
気温がマイナスになる所もあるようです。
平地でも。
ほんとうは、朝からやるつもりで、
割合早起きもしていたのですが、
おっくうになっちゃいまして…ぽりぽり。
録りだめていたビデオを次々に、
観ておりました。
朝方は、雨も降りそうな雰囲気でしたし…(言い訳)
午前中は、パスして、
昼飯を食べてからも、
少しドラマを観て、
やっと重い腰を上げたのが、
ごご3時半でしたぁ~!!
インゲンの畑、ビフォーです。

トマトなどの畑、ビフォーです。

インゲンの畑から、手をつけることにしました。
ごご5時から、床屋を予約していましたので、
正味1時間ぐらいでしょうか。
作業を始めてみると、
ちょっと寒かったのですが、
楽しい…気持ちいい♪
始める前は、あんなにおっくうだったのに、
始めてみると、
なんで、もっと早くから、やらなかったんだろう?
…と、思いましたよぉ。
案外、作業は手間取りまして、
インゲンですから、枯れたつるが、
支柱と麻ひもに絡まって、
外しにくかったのです。
やるうちに、だんだんとコツがつかめてきまして、
効率は上がりましたが、
無理に急ぐのはやめました。
仕事じゃないんだし、
リラックスして、やろう♪
…とね☆
麻ひもとつるを外して、
支柱も抜き出し、
周りの草をざっと刈ってから、
マルチをはがし、
インゲンの根っこなども取り除きます。
インゲン畑、アフターです。

これだけやるのに、
ちょうど1時間、かかりました。
今から思うと、
せっかくの休み、
もう少しやっておきたかった。
でも、まぁ、いいでしょう。
細切れでも、時間を作って、これから、
少しずつ片付けていこうと思います☆

今は、もう4時半頃に、陽がなくなってしまうんですね。
作業を終えて、
わたくし、夕陽好きなもので、
夕空を、しばらく楽しみました。
まぁ、1時間ぐらいですと、
身体の疲労もありませんし、
まずまず、よかったのかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆