UFO墜落現場【青森旅】
- 2015/09/24
- 21:00
まったく、トニーとしたことが…
うかつでした。
地元にいながら、
つい、この間まで、知りませんでした。
ある情報筋によりますと、
1カ月以上前、青森県の某公共施設の敷地内に、
UFOが墜落したというのです。
その墜落現場に、遅まきながら、行ってきました。
その某公共施設とは、
「青森県立美術館」です。
青森県立美術館は、
三内丸山遺跡の上に建っているような、
そんな位置関係にあります。
確か、三内丸山遺跡には、
環状列石(ストーンサークル)もあったはずで、
この場所を目指して、UFOが飛来したとしても、
不思議はないような場所なのであります。
行ってみましたら…

UFO墜落の影響か、
来年3月まで、長期休館になっていました。
入りましたよぉ。

いやいや、不法侵入ではありませんよぉ。
建物の中には入れませんが、
周辺の立ち入りは禁止されていません。
あっ! あそこだ…

残念ながら、UFO本体は、撤去されていましたが、
墜落の跡は、そのままに残っていました。

よく見ると、
土が半円状に削られていて、
生々しい。

いやぁ…
あらためて、トニーとしたことがぁ~!!
うかつでした。
うわさによりますと、
墜落したUFOは、しばらく放置されていたそうです。
もう少し早く気がつけば、
本物を見られたかもしれないのに~!!
返す返すも、残念でなりません。
ただ、しばらく放置されていて、
一部の観光客とかには、評判になっていて、
UFOの前で記念写真を撮られた方も、
大勢いたようであります。
このため、墜落したUFOの様子は、
合成写真でもCGでもない写真は、
Googleの画像検索で、
「青森県立美術館 UFO」で検索すれば、
見ることができます☆
いやぁ…本物が見たかった☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆