コメント
No title
あ~、わたしはひどい客かも知れません(笑)
千円札がなくて、1万円札を出す時は「わたしは1万円札しかなくて千円札は財布に入っていません。だから仕方ないんです」的に、ガバッと開いて…見せつけるようにしていました(汗)
小さな店では、1万円札を出すと嫌そうな顔をする店員がいるので…。
今はレジ打ちしない仕事ですが、学生バイトの頃の昔の夢をよく見ます。
レジ打ちを間違って「ピー」という高音を何度も出して焦る夢ですが((((;゚;Д;゚;))))ヒー
千円札がなくて、1万円札を出す時は「わたしは1万円札しかなくて千円札は財布に入っていません。だから仕方ないんです」的に、ガバッと開いて…見せつけるようにしていました(汗)
小さな店では、1万円札を出すと嫌そうな顔をする店員がいるので…。
今はレジ打ちしない仕事ですが、学生バイトの頃の昔の夢をよく見ます。
レジ打ちを間違って「ピー」という高音を何度も出して焦る夢ですが((((;゚;Д;゚;))))ヒー
★津軽ジェンヌさんへ
> あ~、わたしはひどい客かも知れません(笑)
> 千円札がなくて、1万円札を出す時は「わたしは1万円札しかなくて千円札は財布に入っていません。だから仕方ないんです」的に、ガバッと開いて…見せつけるようにしていました(汗)
> 小さな店では、1万円札を出すと嫌そうな顔をする店員がいるので…。
>
> 今はレジ打ちしない仕事ですが、学生バイトの頃の昔の夢をよく見ます。
> レジ打ちを間違って「ピー」という高音を何度も出して焦る夢ですが((((;゚;Д;゚;))))ヒー
ふふふふ。
ガバッと!!
わたしは、思いっきり、目をそらすと思います!!
ちなみに、わたしのお店は、千円札は増える傾向にありますので、
だいじょーぶです。
わたしのお店の場合は…50円玉が不足しがちです。
> 千円札がなくて、1万円札を出す時は「わたしは1万円札しかなくて千円札は財布に入っていません。だから仕方ないんです」的に、ガバッと開いて…見せつけるようにしていました(汗)
> 小さな店では、1万円札を出すと嫌そうな顔をする店員がいるので…。
>
> 今はレジ打ちしない仕事ですが、学生バイトの頃の昔の夢をよく見ます。
> レジ打ちを間違って「ピー」という高音を何度も出して焦る夢ですが((((;゚;Д;゚;))))ヒー
ふふふふ。
ガバッと!!
わたしは、思いっきり、目をそらすと思います!!
ちなみに、わたしのお店は、千円札は増える傾向にありますので、
だいじょーぶです。
わたしのお店の場合は…50円玉が不足しがちです。