ストレス発散ドラマ!!
- 2015/09/08
- 21:08
今年の夏ドラマの視聴率を
つらつらと眺めておりまして、
「ドラマの視聴率…って、ほんと低くなったなぁ…」
と、思いました。
もう1ケタは当たり前。
NHKの朝ドラと大河を除けば、
コンスタントに2ケタを記録するドラマは、
ほとんど見当たりません…
…と思いましたら、あったぁ!!
民放の連続ドラマで、
すべての回、2ケタ視聴率を記録しているドラマが、
1つだけ、ありました。
日テレ系水曜よる10時から放送の
「花咲舞が黙ってない」
これは、でも、予想通り。
わたしも、このドラマは、
録画する先から観てしまうドラマです。
これまで、欠かさず、全回、観ておりやす。
このドラマの魅力って、何だろう?
…と考えてみますと、
1つには、主人公花咲舞の…
相手に対して、悪いものは悪いと、
ハッキリ言ってしまう性格にあるのかなぁ…
…と、思いました。
で、裏を返せば、
日常生活、会社生活の中では、
ズバッ!と言いたいことを言えず、
グッとこらえていらっしゃる方が、
多いのかなぁ…と思いました。
そうしてみますと、
テレ朝系木曜よる9時から放送の
「エイジハラスメント」も、
同じようなことが言えます。
このドラマの主人公も、
ハラスメントをする上司、先輩に対して、
「五寸釘ブチ込むぞ」とつぶやいてから、
ズバズバ、言葉攻めをするのが、
みどころなんです。
普段、自分の上司に対して、
言いたくても、言えないようなことを
ズバズバ、言ってくれるので、
視聴者は、感情移入して、スッキリしているのかもしれません。
ちなみに、「エイジハラスメント」の視聴率も、
半分が9%台を記録しておりますので、
まずまず良い部類に入るのではないでしょうか。
わたしは、ひとり商売ですので、
理不尽な、横暴な上司など、
職場の人間関係に悩むことはありませんが、
なぜか、痛快に、おもしろく観ております。
こう書いたら、職場の人間関係に悩んでいる方に、
怒られるかもしれませんが、
ストレスフルな職場の人間関係…
少しだけ懐かしく、
うらやましいようにも感じました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆