銚子大滝・奥入瀬渓流【青森旅】
- 2015/08/01
- 21:30
観光スポットを
まさにスポット的に観るのもいいですが、
奥入瀬渓流は、やはり、ちょっとの距離でも、
散策を楽しみたい景勝地ですね♪
渓流に沿って、
遊歩道が整備されています。
全行程、約14キロ。
14キロ、往復28キロ踏破…
…は、さすがにしんどいので、
車、バス、レンタサイクルなどを活用して、
1~3キロぐらい歩いてみたい♪
…ということで、
今回は、車を駐車場に停めて、
周辺を少し散策する方向きに、
2カ所、ご紹介しております。
1カ所は、きのうリポートしました、
「石ヶ戸(いしげど)」
(関連記事)
「石ヶ戸・奥入瀬渓流【青森旅】」
そして、きょうは、もう1つ、ご紹介してまいります。
その場所は…
「銚子大滝」
銚子大滝の近くも、
道路の路肩が広くとられており、
目算で20台ほど停められそうでした。
ただし、休日などは、
かなり混むこともあるかもしれません。
近くにバス停もありますので、
バスを利用する手もあります。
銚子大滝付近は、
滝が多いのが特徴です。
銚子大滝から焼山方向に1.2キロの範囲に、
「九段の滝」「姉妹の滝」「双白髪の滝」
「不老の滝」「白糸の滝」があります。
ゆっくり、往復1時間ぐらいになると思います。
森林浴も楽しめますよぉ♪

夏の今の時期は、
歩いたゴールが銚子大滝ですと、
天然のミストが気持ちいいです♪

銚子大滝は、
奥入瀬本流にかかる唯一の滝だそうです。
高さ約7m、幅約20m。
ほぼ直角に切り立っているため、
魚が遡上できず、
「魚止めの滝」とも言われています。
奥入瀬渓流では、もしかしたら、
一番の人気スポットではないかと思います。
あすからは、「青森ねぶた祭」も開幕し、
いよいよ青森、夏の観光シーズン最盛期に入ります。
夜は、ねぶたを観て、参加して、
昼は、奥入瀬渓流をゆっくり散策♪
定番中の定番ですが、
夏の青森旅、イチ押しプランです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆