体調管理優先と思ったけど
- 2015/07/29
- 21:30
わたしは、体調管理の1つとして、
毎日の就寝、起床時刻を記録しております。
春先は、特にトニー農園作業を始めてから、
早起き傾向が定着して、
だいたい6時前には起床していました。
朝食は、だいたい7時半ごろに食べますので、
「朝飯前」に、農作業を小1時間することになり、
まずまず、今から考えれば、
農園の状態もいい感じに推移していたと思います。
それが、あきらかに崩れてきたのが、
今月の7日、8日あたり。
8日に、体調を崩して、
お店を休んでいるのですが、
今から思えば、暑くなって、
まだお店にもエアコンがなかった時で、
31~35℃の店内にずっといることになりまして、
その暑さに身体がついていけなかったのだと思います。
このあたりから、
「体調管理優先」ということで、
できるだけ睡眠をとるように心がけ始めました。
今、改めて記録を見返してみますと、
睡眠時間はそれほど長くはなっていなくて、
寝ている時間帯が、
遅くスライドしたような格好になっています。
ここ10日ぐらいは、
午前2時ごろ就寝で7時過ぎ起床のパターン。
これでは、朝飯前の作業は無理です。
あと、雨の影響もありましたね。
で、農園作業、サボりがちになっていきました。
その結果、トニー農園(家庭菜園)、
かなりひどい状態になってしまいました。

草ボーボーです。
トマトも、葉っぱを整理して、
支柱立てもしなくちゃいけないのに、
一番やらなくちゃいけないタイミングで、
サボってしまいました。
ま、でも、放棄してしまわずに、
できる範囲で、やっていこうと思っています。
今週の月曜から、
少しずつ作業をしております。
ただ、早起きはできていないので、
きょうは、9時半ぐらいからの作業。
暑かった。
あすは、定休日ですので、
少しがんばりたいと思っておりやす☆
できれば、久々早起きして、暑くなる前に、
6時前から取りかかりたいです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆