トニー農園強化週間♪
- 2015/05/27
- 22:16
目が覚めて、時計を見ると、
「5:40」でした。
時間の感覚がわからなくなっていて、
夕方の5時40分かな…とも思いました。
きのうは、珍しく寝るのが遅くて、
午前2時ごろでしたし、
雨も降っているようでしたので、
畑作業は無理かもしれず、
健康優先ということで、
目覚ましは7時にかけていたのでした。
でも、習慣というのは恐ろしいもので、
ここしばらく6時前に起きていたもので、
けさも同じ時刻に目覚めてしまいました。
…となれば、
やはり、きょうも朝飯前のトニー農園です♪
以前にも書きましたが、
苗の購入が遅くなっていて、
ボヤボヤしていると、
時期を逸してしまうかもしれず…
今が、勝負なのです!!
今週は、「トニー農園強化週間」
…と、位置づけておりやす。
けさは、D区の畝立て、マルチ張りまでは、完了し、
下の写真の右側手前に、
中玉のトマト「フルティカ」の植えつけをしました。


あすは、休みなので、
できるだけ苗を買ってしまって、
D区の植えつけとA区のインゲン種まき第1弾、
できれば、ハックルベリーの苗づくりまで、
やってしまいたいです♪
あすも、朝飯前から、やりたいと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
「5:40」でした。
時間の感覚がわからなくなっていて、
夕方の5時40分かな…とも思いました。
きのうは、珍しく寝るのが遅くて、
午前2時ごろでしたし、
雨も降っているようでしたので、
畑作業は無理かもしれず、
健康優先ということで、
目覚ましは7時にかけていたのでした。
でも、習慣というのは恐ろしいもので、
ここしばらく6時前に起きていたもので、
けさも同じ時刻に目覚めてしまいました。
…となれば、
やはり、きょうも朝飯前のトニー農園です♪
以前にも書きましたが、
苗の購入が遅くなっていて、
ボヤボヤしていると、
時期を逸してしまうかもしれず…
今が、勝負なのです!!
今週は、「トニー農園強化週間」
…と、位置づけておりやす。
けさは、D区の畝立て、マルチ張りまでは、完了し、
下の写真の右側手前に、
中玉のトマト「フルティカ」の植えつけをしました。


あすは、休みなので、
できるだけ苗を買ってしまって、
D区の植えつけとA区のインゲン種まき第1弾、
できれば、ハックルベリーの苗づくりまで、
やってしまいたいです♪
あすも、朝飯前から、やりたいと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆