山の奥へ不動の滝へ【青森旅】
- 2015/05/16
- 22:10
津軽鉄道の終着駅「津軽中里駅」まで、
やってきました。
この時点で、時刻は5時ごろでしたでしょうか。
引き返してもいい頃合いですが、
なんだか物足りない。
もう1カ所ぐらい訪ねてみたい。
…というわけで、
駅前の観光案内板で、1カ所、
目に留まりました。
「不動の滝」
鎌倉時代には、
山伏の荒行が行われていた場所。
ただ、その案内板は簡略図で、
イマイチ、位置関係がハッキリとしません。
山の奥だということは、わかるのですが。
もしも、舗装が途切れて、
山道になっていたら、
今回は引き返そうと思いました。
時間も時間でしたし。
クマとかも出そうなところなので…
道道に、「←不動の滝」のような案内板が出ていて、
それに従って進むことにしました。

まだ舗装路です。
舗装が途切れたら、無理はしませんよぉ。
引き返します。

山道の風情になってきましたが、
まだ舗装路です。
案内板に従って、
そろりそろりと進みました。
予想通り、ひとけはありませんね。
わたくし、心霊系には比較的強いのですが…
…ふむ。そうでもないかな。。
ひとけのない山の中とかは、正直…こわい。
結局、舗装は最後まで続いておりましたよぉ。
道が途切れるまでは。

上の写真の道が途切れた先へも、
オフロードカーなら入れそうな道が伸びていました。
ま、わたしの軽では無理です。
車を降りました。
自然の音しか聞こえません。
時折、かたわらの繁みがカサッと揺れたりして…
クマかっ!!
…って、いちいちビクついていました。
案内板がありました。

不動の滝へは、徒歩20分。。
ふむ。行こうと思えば、行けそうにも思いますが、
時刻も時刻だし、ひとけのない山道だし…迷います。

小さな川を飛び石伝いに渡ると、砂防ダムがあり、
左手から不動の滝へ向かう遊歩道が伸びているようでした。
どうしようかな…
こわいけど、行けるところまで、行ってみようかな…
…って感じで、歩いていきますと…

「土砂崩れのため立入禁止」
なんとなく、ホッとしたトニーなのでございました☆
とりあえず、ここで引き返すことにして、
あらためて周りを見渡してみますと、
様々な木々の緑が目にやさしくて、

思わず深呼吸してしまいました。
空気が、うまい♪
これだけでも、ここまで来て、
よかったと思いましたよぉ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
やってきました。
この時点で、時刻は5時ごろでしたでしょうか。
引き返してもいい頃合いですが、
なんだか物足りない。
もう1カ所ぐらい訪ねてみたい。
…というわけで、
駅前の観光案内板で、1カ所、
目に留まりました。
「不動の滝」
鎌倉時代には、
山伏の荒行が行われていた場所。
ただ、その案内板は簡略図で、
イマイチ、位置関係がハッキリとしません。
山の奥だということは、わかるのですが。
もしも、舗装が途切れて、
山道になっていたら、
今回は引き返そうと思いました。
時間も時間でしたし。
クマとかも出そうなところなので…
道道に、「←不動の滝」のような案内板が出ていて、
それに従って進むことにしました。

まだ舗装路です。
舗装が途切れたら、無理はしませんよぉ。
引き返します。

山道の風情になってきましたが、
まだ舗装路です。
案内板に従って、
そろりそろりと進みました。
予想通り、ひとけはありませんね。
わたくし、心霊系には比較的強いのですが…
…ふむ。そうでもないかな。。
ひとけのない山の中とかは、正直…こわい。
結局、舗装は最後まで続いておりましたよぉ。
道が途切れるまでは。

上の写真の道が途切れた先へも、
オフロードカーなら入れそうな道が伸びていました。
ま、わたしの軽では無理です。
車を降りました。
自然の音しか聞こえません。
時折、かたわらの繁みがカサッと揺れたりして…
クマかっ!!
…って、いちいちビクついていました。
案内板がありました。

不動の滝へは、徒歩20分。。
ふむ。行こうと思えば、行けそうにも思いますが、
時刻も時刻だし、ひとけのない山道だし…迷います。

小さな川を飛び石伝いに渡ると、砂防ダムがあり、
左手から不動の滝へ向かう遊歩道が伸びているようでした。
どうしようかな…
こわいけど、行けるところまで、行ってみようかな…
…って感じで、歩いていきますと…

「土砂崩れのため立入禁止」
なんとなく、ホッとしたトニーなのでございました☆
とりあえず、ここで引き返すことにして、
あらためて周りを見渡してみますと、
様々な木々の緑が目にやさしくて、

思わず深呼吸してしまいました。
空気が、うまい♪
これだけでも、ここまで来て、
よかったと思いましたよぉ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆