ありがとう、Ben E. King♪
- 2015/05/02
- 22:05
けさ、地元紙東奥日報を開くと、
ある訃報が目に飛び込んできました。
Ben E. King
「Stand by Me」などで知られる歌手です。
享年76。老衰だそうです。
わたしにとっては、
巨星堕つ☆
…といった感じでした。
わたしは、元のハンドルネームが、
「ドゥアップ」で、
1950年代1960年代のDoo-Wop、R&Bは、
大好きなのであります。
ベン・E・キングといえば、
泥くさい(?)ドゥ・アップ・グループ、
「ドリフターズ」のメインボーカルですからね♪
お歳を召されても、
最近まで、度々、来日され、
コンサートも開いていらっしゃいましたが、
ついに行くことはできませんでした。
きょうは、YouTubeで、
Ben E. Kingの歌声を聴きながら、
故人を偲んでおりました。
(関連動画)
「Ben E King – Stand By Me (1961)」
ふむ。
故人を偲んでいるつもりが、
なぜだか、
昔の自分を偲んでいる感じになっちゃいましたぁ!!
ありがとう♪
Ben E. King♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
ある訃報が目に飛び込んできました。
Ben E. King
「Stand by Me」などで知られる歌手です。
享年76。老衰だそうです。
わたしにとっては、
巨星堕つ☆
…といった感じでした。
わたしは、元のハンドルネームが、
「ドゥアップ」で、
1950年代1960年代のDoo-Wop、R&Bは、
大好きなのであります。
ベン・E・キングといえば、
泥くさい(?)ドゥ・アップ・グループ、
「ドリフターズ」のメインボーカルですからね♪
お歳を召されても、
最近まで、度々、来日され、
コンサートも開いていらっしゃいましたが、
ついに行くことはできませんでした。
きょうは、YouTubeで、
Ben E. Kingの歌声を聴きながら、
故人を偲んでおりました。
(関連動画)
「Ben E King – Stand By Me (1961)」
ふむ。
故人を偲んでいるつもりが、
なぜだか、
昔の自分を偲んでいる感じになっちゃいましたぁ!!
ありがとう♪
Ben E. King♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆