とりあえず再起動してみる!!
- 2015/04/15
- 22:08
時々、PCの動作が異常に遅くなることがあります。
昨晩もなりました。
それは、今朝も続き、
こんな状態になりますと、
作業が進みませんので、
新しいPCがほしくなったりします。
仕事用に、
完全バックアップできる状態のPCを
もう1台、買ってもいいかもしれません。
でも、昨夜来のPCの動作が重い理由がわかりました。
更新プログラムが自動ダウンロードされていたみたい。
動作不良の原因がわかって、
少し安心はしたのですが、
今度は、それをインストールするのに時間をとられ、
午前中は、PCでの仕事はあきらめました。
インストールしつつ、焙煎をしました。
インストールするのに1時間ほどかかり、
PC仕事をするために起動したのは、
ごご、昼休みから戻った直後です。
…………………
ふむふむ。なかなか画面が明るくならないぞ。
暗いままだぞ。。。
…………………
あ! やっと…ん?
何か、変。
タスクバー…画面の一番下の部分。
いつもは黒っぽいのに、
その時は、白でした。
まもなくエラー表示。
「System Event Notification Serviceサービスに
接続できませんでした」
ん?
まるで、何を言ってるのか、わからん。
「管理者ユーザーは、システムログを参照して、
このサービスが応答しなかった原因の詳細を確認できます」
…との表示があって、
あるマークをクリックするように促していましたが、
こんな場合、クリックして出てきた画面を見ても、
たいがいは…何を言ってるのか、わからん状態になりますな。
クリックするだけ、無駄。
こういう時には、とりあえず…再起動してみる!!
昔、ブラウン管テレビの調子が悪くなった時、
とりあえず、たたいてみる!!
…ってことがあって、
それで、結構、なおったりしておりましたが、
それのPC版ですな!!
とりあえず、再起動!!
で、結果、どうなったか?
はい。
再起動で正常に動作しておりやす♪
ま、でも、最近、PCも、
なんやかんやと、不具合が出てきておりますので、
万一の時に備えて、
もう1台、PCの購入、
検討してみてもいいかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆