行楽日和だなぁ…弘前の桜は?
- 2015/04/12
- 22:10
現在ごご3時半。
時折、お店の小窓からかすかな風が入ってきます♪
ふぁ…あくび。
まどろむ心地。
仕事中なんですけどね!!
きょうの青森市の最高気温は14.5℃。
ちなみに、最低は5.3℃。
いずれも平年より1、2℃高いようです。

窓の外は、春の青空。行楽日和。
こんな天気のいい日に、
小さなお店にひきこもっておりますと、
青森旅に出かけたくなったりもしますが…でも、
でも、お店でのんびり、ひとり商売も、
それはそれで、いいもんであります♪
ストレスフリーな感じで…いやいや。
難しい人間関係とかはないのですが、
数字が…ね。
上がらない売上に、上がらない利益の数字が、
大ストレスなわけですが!!(爆)
まぁ、そんなこんなも、
忘れさせてくれそうないい陽気ですな♪
…忘れちゃ、マズイですけど。。。
ところで、弘前の桜!!
先日の新聞だったか、テレビだったか、忘れましたが、
弘前公園の桜の開花予想が早まった…
…というニュースを見たような気がしまして、
ちょっと調べてみました。
そうしましたら、
弘前公園緑地課によりますと、
以前と変わりなく、
園内の開花日は4月18日、満開日は4月23日、
…となっておりました。
次回の予想発表は、あす4月13日(月)。
一番下にリンクを張っておきますので、
ご確認なさってみてください。
ちなみに、弘前さくらまつりの期間は、
2015年4月23日~5月6日ですが、
開催前の4月18日~22日までを
「準さくらまつり体制」として、
出店などの営業が前倒しで開催されるようであります。
今年は、準まつり体制が狙い目かもしれませんね♪
(関連サイト)
「弘前さくらまつり2015」
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆