家で無料で大学の講義♪
- 2015/04/01
- 22:14
きのうのブログでは、
ネット上の高校を話題にしましたが、
きょうは、家で、無料で、
大学の講義が受けられる方法を2つ、
ご紹介いたしまする。
ちょうど、きょうから新年度ということで、
今からなら、初回から受講できる講義も多いですし…ね☆
1つめは、「gacco」です。
(関連サイト)
「gacco」
日本のMOOC(Massive Open Online Courses)
「大規模オンラインオープン講義」
大学レベルの大人数向けの講義で、
インターネットを通じて誰でも受けられ、
双方向なこと(レポート、テストなど)、
修了すれば、認定証が発行されたりします。
東京大学など一般の大学が、
MOOCを実施しているケースもありますが、
「gacco」は、
大学教授が行う講義を
誰でも無料で受けられるウェブサービス。
NTTドコモとNTTナレッジ・スクエアが、
共同で進めている事業です。
聴講だけすることも可能なようです。
そして、もう1つ、
家で、無料で、大学の講義が受けられる方法。
それは、「放送大学」です。
BSなどで観られます。
(関連サイト)
「放送大学」
こちらの方は、
ほとんどの講義が今から始まりますので、
やるなら、今からがいいかもしれません。
講義は、1コマ45分。
とりあえず、単位取得とかにこだわらない方であれば、
特別の手続きなしに、
興味のある講義を1コマから聴講(視聴だけ)できそうです。
ざっと、講義内容を見てみたのですが…
わたしが受けるとしたら、
マーケティング関係かな?
とりあえず、録画しておこうと思います☆
※追記
放送大学は、ちゃんと受講しようとすれば、
授業料がかかります。
また、gaccoも、有料のコースもあります。
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆