八甲田の紅葉2023始まる♪【青森旅の素】
- 2023/10/11
- 21:00
青森市の南に連なる「八甲田山」
今年も、始まりましたよぉ♪
「紅葉」

「八甲田ロープウェー」の「山頂公園駅」付近が、
一般の観光客が行く所としては、
八甲田連峰で、一番早い紅葉の名所だと思いますが、
今週末ぐらいが見頃のようです。今年は。
今年は、特別、暑かったでしょ?
なので、例年よりも、1週間ぐらい遅いようです。

ロープウェーで、往復するのもいいのですが、
片道切符で、行きは、ロープウェーで上から眺めて、
戻りは、トレッキングする…という手も、ございまする。
ちなみに、往復ロープウェーで、
山頂付近で、プチトレッキングを楽しむ…
…という手も、ございまする。
詳しくは、下記のサイトをごらんくださいませ。
(関連サイト)
「八甲田ロープウェー」
フムフム。
こういう季節モノの観光…って、
タイミングが合わなくて、残念!!
…ということがありますよね?
でも、八甲田の紅葉観光は、
その点は、比較的安心です。
今週は、八甲田山の山頂付近が見頃ですが、
このあと、「山腹」「山麓」と、
見頃の場所が移動していきます。
また、八甲田連峰の中には、
紅葉の名所が多いです。
最近、有名な所では、「蔦沼(つたぬま)」とか。

ま、「蔦沼」は有名になりすぎて、
今は、なかなか観るのが、たいへんですが…
ほかにも、たくさん、ありますよぉ♪
「地獄沼」「まんじゅうふかし」「睡蓮沼」
「城ヶ倉」「奥入瀬渓流」「十和田湖」
あまり有名ではないですが、
「萱野(かやの)高原」「田代高原」
「田代高原」の中には、
「グダリ沼」という穴場スポットもございまする。
ここは、地元の人でも、知らない人が多く、
観光客も少ないです。
わたしの勝手なイメージですが、
印象派の絵画のよう♪
こころ静かに自然を味わえますよぉ♪
…という具合で、
これから1カ月ぐらいは、
紅葉が楽しめます♪
とりあえず、青森に行ってから、
その時、見頃の紅葉を楽しむ♪
…って感じでも、だいじょーぶだと思いまする。
青森にとうちゃこしてから、
情報収集できる施設を2カ所、
ご紹介します。
「あおもり観光情報センター」
場所は、新幹線の「新青森駅」の2階。
開館時間は、8:30 - 17:00(年中無休)
電話 017-752-6311
「青森市観光交流情報センター」
場所は、新幹線じゃない「青森駅」東口を出ると、
バス乗り場がありますが、その乗り場の中、
左方向に、あります。
観光案内の時間は、8:30 - 19:00(年中無休)
電話 017-723-4670
これらを利用すれば、
けっこう、ノープランでも、
楽しめるかもしれませんよぉ☆

↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆