かばって動かさないのは逆に良くない!?
- 2023/10/09
- 21:00
きょうは、体育の日…じゃなくて、
「スポーツの日」
最近は、スポーツらしいスポーツは、
やろうとも思わないぐらいなのですが…ポリポリ。
でも、若い頃と比べても、
「健康」に対する意欲は、年々、強くなっております。
…と、いいますのは、
年々、身体の不調を実感するようになってきたから。
これ以上、悪くならないように。
できれば、少しでも改善したい。
わたしの場合ですと、
「耳鳴り・難聴」
これは、もう改善しようもありませんので、
不調を受け入れていく方向ですけれども、
まだ、改善をあきらめていない不調もあります。
「足の不調」
左足の関節が少し変形しているようで、
それが、時々、痛みます。
昔々、20年ぐらい前になりますが、
しばらく杖を使っていた時期もありました。
でも、あとから考えてみれば、
お医者さんにも言われたのですが、
痛いからといって、
かばって、動かさないでいると、
ますます悪くなる。
ま、その辺は、人によると思いますので、
すべての人に当てはまる話ではないと思いますが。
きょうも、足の調子は、イマイチだったのですが、
ソロリソロリ、ウォーキングに出ました。
歩き出して100mぐらいで、痛みが出てきました。
歩幅を狭くして、
テンポ、スピードも、落としました。
これぐらいは、いつものこと。
足慣らし的に、抑えめに歩いていると、
しだいに、痛みも、ひいていきます。
もう、どうしても、痛む場合は、
引き返します。
きょうは、コース変更して、
家から、あまり離れないようなコースを、
通常の5割6割ぐらいの距離、歩きました♪
ま、最近は、こんな感じです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆