運がないのか、はたまた、下手なのか?
- 2023/09/17
- 21:00
きのう夕方、スーパーに、
買い物に出かけました。
土曜の夕方。
しかも、3連休の初日。
最高に混みそうな時間帯。
案の定、レジは、フル稼働で、
それでも、行列が、できていました。
きのうは、買った品数は少なかったので、
カートではなく、カゴを手に持っていました。
最後の品物をカゴに入れて、
すぐ近くのレジの列に、並びかけたのですが…
「待てよ」
「隣のレジの方が早そうだ」
…と、思い、とっさに隣の行列に、移動しました。
で、あらためて、前のお客さんのカゴの中身と、
店員の手際を比較してみて…
「やっぱり、もとの行列の方が早そうだ」
…と、思い直した直後、
もとの列に新たに人が加わりまして、
もとの列に戻ることを、断念しました。
結果、やっぱり、もとの列の方が、早かった。
こんなこと、よく、あるんですね。
こんな時、
「レジ運がなかった」
…と、思うわけなんですが、
でも、こういうことって、
度々のような気もするんであります。
これは、運がないんじゃなくて、
ただ単に、わたしが下手なだけなんじゃないか?
スーパーの、どの行列に並ぶのか?
変な苦手意識があって、
迷ったり、考えたりしている間に、
ほかの人に、並ばれてしまったりもします。
フムフム。
そんなこと、気にしないのが、一番かもしれませんが…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆