今夏は粒ぞろいだしレベルも高いけど
- 2023/09/13
- 21:00
今年の「夏ドラ」は、レベルが高い♪
それに見続けているドラマの数も、多い。
おかけで、HDのやりくりが、たいへんであります。
間に合わなくて、
「Tver」を使う機会も増えました。
わたしが好きなジャンルは、「ミステリー」
今夏の連続ドラマには、
質の高いミステリードラマがそろいました。
「彼女たちの犯罪」(日テレ)
「最高の教師」(日テレ)
「VIVANT」(TBS)
「ハヤブサ消防団」(テレ朝)
「何曜日に生まれたの?」(テレ朝)
「ダ・カーポしませんか?」(テレ東)
ほかにも、観続けているドラマはありますが、
「トニー賞」候補作にできそうなものだけでも、
今夏は、6作品も、あります。
ちなみに、青森には、フジ系、テレ東系は、ありません。
また、「ダ・カーポしませんか?」は、青森では、
今夏に放送されていますので、加えました。
と、いうわけで、今夏のミステリードラマは、
粒ぞろいな感じではあるのですが…
ただ、最近の傾向として、
最終回に疑問符がつくドラマが多いのが、
気になります。
続編があるの?
謎を残したまま、終わる…みたいなドラマが、多い。
そろそろ、上記ドラマも、
続々と、最終回を迎えるわけですが、
しっかり伏線を回収して、謎も解決して、
やられた!!
そういうことだったのか!!
…と、納得できるような終わり方をしてほしい♪
ん~
トニー賞候補作ですが、
こうして、改めて見直してみても、
甲乙、つけがたい。
最終回でハナ差の決着になりそうであります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆