青森市民交響楽団第62回定期演奏会♪【青森旅】
- 2023/09/11
- 21:00
きのう、
青森市民交響楽団の定期演奏会に行ってきました♪

ごご2時開演。
近くの駐車場が満車で、焦りました。
結局、旧厚生年金会館向かいの、
舗装されていないコインパーキングに停めました。
細かいことですが、
ここは、確か12時間以内なら、最大500円なんです。
ほかの駐車場は、600円。
百円、お得です♪
場所は、「リンクステーションホール青森」
「青森市文化会館」ですね♪
当日券を買って、ギリギリ、セーフ。
1階席は、けっこう席が埋まっていました。
きのうは、2階席も開放されていましたので、
迷わず、階段を上りました。
最上階の5階(?)まで上がって、
2階席の一番後ろのドアから、入場。
2階席は、ガラガラで、
半径10m内に、お客さんは、なし。
マスクをはずして、聴くことができました。
クラシックのコンサートでは、
音楽を聴くだけなら、
むしろ、2階席がおすすめです♪
お客さんも、少なく、
トイレも、すいてますし…
音も、バランスよく聞こえます♪
わたしの場合は、耳鳴り・難聴がありまして、
きのうの最初の曲「スラヴ舞曲」なんかは、
音が大き過ぎるぐらいでした。
なので、最後方でも、
音がよく聴こえないということはないと思います。
きのうは、行って、よかった♪
特に、
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲♪
涙が出そうになりました。
青森市民交響楽団は、プロのオーケストラではありません。
が、あなどることなかれ!!
青森市に、
こんなすばらすい市民オーケストラがあって、
「ありがたい」と、思いましたよぉ♪
青森市外からでも、
わざわざ足を運んでみる価値はあると思います☆
オーケストラで演奏される交響曲などは、
プロのオーケストラの青森公演に行くか、
東京などに泊りがけで行って聴くしかないかな…
…と、考えがちですが、
わざわざ遠出しなくても、
身近なところに、いいコンサートはある♪
次回の青森市民交響楽団の演奏会は…
「第41回青森第九の会演奏会」
2023年12月10日(日)14時開演。
場所は、「リンクステーション青森」
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆