年利4%以上の株は何銘柄あるのか?
- 2023/08/22
- 21:12
けさのBSテレ東
「日経モーニングプラスFT」では、
こんな特集が組まれていました。
「新NISA非課税枠拡大 高配当株に照準」
この番組に限らず、
来年の新NISAスタートを前に、
「高配当株」というワードが、
各種メディアで、多く見かけるようになりました。
フム。
最近は、どんな感じなのかな?
久しぶりに、調べてみました。
とりあえず、年利4%以上の株は、何銘柄あるのか?
8月22日11:30時点(前場終了)で、
年利4%以上の株(東証のみ)は、464銘柄でした。
年利4%は、複利運用していけば、
18年で2倍になる数値です。
18年で2倍、36年で4倍、54年で8倍。
年利3%以上だと、何銘柄あるのか?
ちなみに、年利3%で複利運用すると、24年で、2倍です。
東証上場の年利3%以上の株は、1203社ありました。
思ったより、多かったです。
最近、増配する会社が増えているとは思っていたのですが、
案外に、多かった。
具体的に、どの会社が、高配当なのか?
…に、つきましては、
下に、調べる手順をお書きしますので、
各自、お調べくださいませ。
有名な会社でも、
配当利回りが高い会社、低い会社、
いろいろですよ♪
一度、覗いてみるのも、おもしろいかもしれません☆
「株式(東証)の配当利回り(年利)を調べる方法」
1.「Yahoo! Japan」にアクセス
2.トップページ左の「ファイナンス」をクリック
3.上の方にある「株式」をクリック
4.上の方にある「株式ランキング」をクリック
5.左の方にある「配当利回り(会社予想)」をクリック
6.上の方にある「東証」をクリック
以上の手順でクリックしていきますと、
配当利回りの高い順に、
会社名が表示されます♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆