ねぶたのあとのねぶた in 青森市【青森旅の素】
- 2023/08/08
- 21:00
「青森ねぶた祭」
きのう8月7日(月)が、最終日でした。
昼運行と、
夜は、海上運行と花火大会。
わたしは、2階の窓から、
花火大会を観ました。
なんか…
ねぶたの最終日なせいなのか、
この花火大会は、はかない感じがするんですよね。
今年の「青森ねぶた祭」は、
4年ぶりの通常開催。
で、わたしも、4年ぶりに、生観覧しました。
あらためて、ねぶたは、
地元民にとっては、大事なお祭りだと、
実感しました。
今年は、ちょっと暑かったのは、
玉にキズでしたが、
雨に降られることもなく、
いいねぶた祭になったと思います。
フム。
少し、名残惜しい感じもありますな。
ま、でも、
名残惜しい感じがするぐらいが、
ちょうどいいのかもしれません。
フムフム。
「青森ねぶた祭」は、終わってしまいましたが、
青森市内では、まだ、ねぶたの運行は、あります。
以前も、紹介しました「地域ねぶた」ですね♪
これから、
青森市内で運行される地域ねぶたを
お書きします。
「本郷ネプタ幸寿会」…8月10日(木)~12日(土)
「八ツ役町会ねぶた祭」…8月11日(金)
「北中野子ども会」…8月11日(金)、12日(土)
「浜館ねぶた愛好会」…8月12日(土)
「桜川団地町会」…8月19日(土)
「篠田町会」…8月19日(土)
「大野小学校おやじの会」…8月19日(土)
「幸畑団地・幸畑ヒルズ」…8月19日(土)
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆