青森で避暑・今は無理かな?いや可能です♪【青森旅の素】
- 2023/07/25
- 21:00
青森市(平地)の最高気温。
7月に入って以来、20℃台をキープしてきましたが、
きのう7月24日(月)、ついに30℃を超えました。
きのうの最高気温…32.8℃
日課のウォーキングも控えて、
睡眠、水分補給もこころがけて、
熱中症予防モードで、過ごしております。
これから、しばらくは、
こんな状況が続きそうです。
これからの青森市(平地)の予想最高気温。
7月26日(水)…32℃
27日(木)…31℃
28日(金)…31℃
29日(土)…31℃
30日(日)…32℃
31日(月)…32℃
ちなみに、予想最低気温は…
7月26日(水)…24℃
27日(木)…22℃
28日(金)…22℃
29日(土)…22℃
30日(日)…22℃
31日(月)…23℃
このぐらいで、「あづい…」なんて、嘆いていたら、
南の方に、怒られちゃうかもしれませんが、
でも、今は、青森市(平地)で、
避暑は、無理ですよぉー!!!
すいませぬ。
このブログでも、
「夏の青森旅は、避暑にもなる」
と、度々、書いておりましたが、
ここ1週間は、ちょっと厳しそうです。
ただ、青森では、
「ねぶたが終わると、涼しくなる」
とも、言われておりまして、
ねぶた前週の今頃が、
暑さのピークだと思います。
それに、夜は、ねぶたの頃は、
過ごしやすい感じになっていると思います…
わたしの、個人的な願望かもしれませんが!!
…ということなのですが、実は、
「青森で避暑」は、可能は、可能なのです。
「八甲田山」
「奥入瀬」「十和田湖」も含む。
八甲田山には、いくつか、温泉もあります。
旅館、ホテル、民宿。
ねぶたの時期を外せば、
まだまだ、部屋の空きもあると思いますよぉ。
「奥入瀬渓流」
「十和田湖」
「田代高原」
「萱野(かやの)高原」
↑通称「萱ノ茶屋」ぐらいでも、
けっこういい避暑になりますよぉ♪
わたしも、ちょっと行ってみようかな…
ちなみに、わが家から萱ノ茶屋までは、16.6キロ。
車で、30分ぐらいです。
正午前の青森市(平地)の気温…34.6℃
あっつ!!!
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆