車・キャンプで青森ねぶた旅♪【青森旅の素】
- 2023/07/17
- 21:00
青森ねぶた祭のサマーキャンプ場。
今年は、開設されますよぉー♪
「青森ねぶた祭、一度は、観てみたいけど、
宿がとれないんだよな…」と、お嘆きの方、
「車&キャンプ(車中泊)」という裏の手が、
今年は、使えますよぉ♪
しかも、利用は、無料ですよぉ♪
ねぶたの期間は、
青森市のホテルを利用するとしても、
宿泊料金はバカ高いので、
仮に家族など複数人で行くとしたら、
レンタカーを使っても、
かなりお得なのではないでしょうか。
それに、都会と違って、
青森は、公共交通機関が貧弱です。
で、ほかの観光地を回るにしても、
公共交通機関では行きにくかったりしますので、
車で、周った方が、いいと思います。
とはいっても、疲れそうではありますよね…
そんな方は、スーパー銭湯、温泉施設などで、
休養されるのは、いかがでしょう♪
「サマーキャンプ場」の概要を、まとめておきます。
期間 8月1日(火)~8月8日(火)
場所 フェリー埠頭向かい
「キャンプ場」「駐車場」に分かれています。
使用料は、無料。
設備は、仮設トイレ、仮設流し台、仮設ゴミ箱。
わたしは、利用したことがないので、
テレビのニュースで見た範囲ですが、
管理人はいなくて、
利用者が自主的にコミュニティーを作って、
管理されているようです。
けっこう、しっかりした管理のようですよぉ♪
事前申し込みは、不要で、
受付・案内所みたいなものもありませんので、
直接、行って、そこらへんにいる人に、
「初めてなんですけど…」と言えば、
教えてくれるようです。
あと、今年は、ハネト(踊り手)の参加も、できます。
ハネトの衣装を着ていれば、事前の申し込みも必要なく、
誰でも、参加が可能です。
そこらへんのことも、
サマーキャンプ場の人に聞けば、
教えてくれるのではないでしょうか。
サマーキャンプ場の人と一緒に跳ねるのも、
いいかもしれませんね♪
その他、疑問点は、
青森市観光課(017-734-5179)に、
お問い合わせくださいませ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆