夏の風物詩★見ると、右肩が重たくなる
- 2023/07/01
- 21:00
TBS系で、一昨日6月29日(木)に放送された、
「口を揃えた怖い話」
この手の番組を、ちらほら、見るようになりますと、
「夏だな…♪」と、思いますな。
ある意味、「夏の風物詩」です。
この番組、
「47都道府県戦慄最恐スポット」
…のサブタイも入っていて、
今回こそは!…と、期待していたのですが、
残念ながら、今回も、
「青森県」は、ありませんでした。
青森県は、この手の場所は、
けっこう多そうなのに…
ま、こんなテレビなんかに出ちゃったら、
バチ当たりなことをしそうな人達が、
集まっちゃったりしても、なんなので…
これはこれで、いいのかもしれません。
ところで、この手の番組は、
逃さず、見ておりますが、
ただ最近は、リアルタイムでは見ずに、
録画しておいて、昼に、見るようにしております。
間違っても、丑三つ時に見るようなことは、
今は、いたしません。
なぜならば…
夜に見ていると、
右肩の辺りが重たくなってきて、
凝ったような感じになってきて、
なんだか、その辺に、いそうな気がしてくるんです。
心霊が♪
いやいや、霊感とかは、ないんですよぉ。
だから、実際には、もちろん、何もいないのですが、
想像をたくましくしてしまう癖があるんです。
旅先のホテルとかでも、
歴史のある土地のホテルとかだと、
落ち武者がいるような想像をしてしまって、
掲げてある画の額縁の裏に、
魔よけのお札が貼られていないか…
気になるんですけど、
どうしても、確かめられない。
で、朝、日が昇って、
チェックアウトの直前に、確認する…とか。
ま、実際に、お札があったことは、ないのですが。
また、右肩が重たく、凝ったようになるのも、
おそらく身体が緊張して、力が入ってしまうために、
そうなるのだと思います。
ね?
きっと、そうですよね?
ちなみに、
「口を揃えた怖い話」は、
今なら、「Tver」で、見ることができます☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆