丁字路は左側注意!!
- 2023/05/17
- 21:00
朝8時。
母を車で病院まで送って行きました。
その帰り。
見通しの悪い丁字路があります。

左側の角が、高い塀で直角になっています。
おそらくですが、
丁字路の横棒の道が、ある程度大きい道ならば、
角の塀も斜めに切ってあったりすると思うんですが、
その道は、古くからあるクネクネ道なので、
交通量はある道なのに、
角が切られていないのでした。
ここは、要注意の場所なのです。
もちろん、手前で、停止してから、
ソロリソロリと進みました。
右側は、目視で、
左側は、道路が手前にカーブしているもので、
カーブミラーで、確認しました。
ヨシ!!
行けるぞ!!
…と、思っても、急発進は、禁物です。
左側注意!!
右側走行の自転車が、
普通に通るから。
けさも、
「ヨシ! 行けるぞ!!」のタイミングで、
女子高生の自転車が、前を横切りました。
もしかしたら、青森のわが家の近所だけかもしれませんが、
右側走行の自転車は、道路、時間帯によっては、
左側走行の自転車より、多かったりします。
特に丁字路では、左側注意!!!
…を、こころがけておりまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆