やっぱり薬効があった♪
- 2023/05/14
- 21:00
先日、テレビで、
トチの実を拾っているのを見て、
ある怪しい記憶がよみがえってきました。

わたしが、6歳ごろの記憶。
外は、雨。
今はなくなってしまった祖父母の家。
当時は、その祖父母の家に、住んでいました。
わたしは、泣いていたようにも思います。
明治生まれのジサマ(祖父)が、
怪しい小瓶を取り出して、
中の白く濁った液体を、筆で、
わたしのヒザだったか、ヒジだったかに、
塗ってくれたのです。
その得体の知れない液体の小瓶に、
確か、「トチ水」と書かれたシールが、
貼られていた…
記憶は、ぼんやりしていて、
確信は持てませんでした。
例によって、ネット検索してみました。
すると…
「やっぱり、薬効があった♪」
トチの実を半分に切って、
焼酎に半年漬け込むと、薬になるそうです。
効能は、打撲、関節痛、筋肉痛など。
もしかしたら、階段から転げ落ちて、
泣きべそをかいている、6歳のわたしに、
ジサマが塗ってくれたのかもしれません。
昭和四十年代の古い記憶です☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆