青森ねぶた囃子講習会♪【青森旅の素】
- 2023/05/09
- 21:00
今年も、「青森ねぶた祭」
開催できるような雰囲気ですね♪

日程は、8月2日(水)~7日(月)
でも、すいません!!
もう、今からでは、宿泊の予約とか、
かなり厳しそうです。
で、代替案♪
「青森ねぶた囃子の旅」は、いかがでしょう♪
本格的な(?)ねぶた囃子なんて、
地元青森の人でも、やったことがある人は、
少ないかもしれませんよぉ♪
青森市には、「ワ・ラッセ」という、
青森ねぶたのミュージアムがあるのですが、
ここで、
「青森ねぶた正調囃子保存会」の指導で、
「青森ねぶた囃子講習会」が、開催されているんです。
講習料は、無料。
事前申し込みも要りません。
手振鉦(てぶりがね)、バチは、借りられます。
つまり、手ぶらで、参加できます。
対象は、小学生以上。
ただし、小学生の場合は、保護者同伴。
これからの日程は、
5月20日(土)、27日(土)、6月24日(土)
時間は、いずれも、19:00~20:30
19時までに、直接会場へ。
会場は、「ワ・ラッセ」1階交流学習室。
(関連サイト)
「青森ねぶた囃子講習会」
「ワ・ラッセ」は、青森駅からすぐです。
駐車場もあります。
周辺には、ホテルや飲食店、観光スポットも多く、
また、バスや電車を使うにしても、
便利のいい場所です。
早めに来られて、昼間は、
「三内丸山遺跡」などを観光して、
夜は、ねぶた囃子体験をして、一泊。
翌日は、足を伸ばして、
弘前観光をする♪
…ってのは、いかがでしょう☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆